またもや悪質ブリーダー
きょうのTVニュースをごらんになって
「またか・・(怒!)」と思われた方も多いと思います。
「尼崎市のブリーダー」の件です。
*約10年前から市の許可を受けずに
約200匹の犬をビルの屋上などで飼育。
*生後91日以降の犬へのワクチン接種を一部怠っていた。
そのうえ・・
*繁殖できなくなった(売れ残った)犬を
毎年50匹以上、市が引き取り殺処分をしていた。
このような業者をなくすために
また、行政が取り締まりを強化できるようにするために
厳罰化、法の整備などが急がれます。
ブログ「犬猫ニュース記事」は→
こちら
サイドバーにも載せていますが
「ジュルのしっぽー猫日記ー」の山崎花奈さんが
「2011年動物愛護管理法改正の要望書」
の署名を集めておられます。
インターネットで簡単に署名できます。
個人では何もできない・・と嘆く前に。
詳しくは→
こちら
署名のしかた→
こちら
******************
滋賀県の動物管理関係統計(平成20年度統計)によりますと
「滋賀県の動物取り扱い業者の登録および監視指導件数」
平成21年3月31日時点
登録件数 監視指導件数
販売 237 (99)
保管 184 (59)
貸出し 1 (1)
訓練 25 (6)
展示 12 (6)
繁殖 194 (84)
となっています。
滋賀県に繁殖業者が194もあるのですね。販売業者は237。
数字での実態しかわからないのが残念です。
(*この数は登録してある業者だけです。)
関連記事