滋賀会館シネマホールで
本日はお日柄もよく・・??
映画のお知らせニャリ
「犬と猫と人間と」
滋賀県でも上映されることになりました。
本日、1月23日(土)特別先行上映 18:00~20:00
2月3日(水)からロードショー
場所:滋賀会館シネマホール→こちら
京都駅から電車で9分
JR大津駅から徒歩5分 京阪島ノ関駅より徒歩3分
滋賀県庁正門前
毎週月曜日は休映です 祝日は上映・翌日休映
*直通電話番号:.077-522-6232
予告編は11月23日の記事で→こちら
作品のオフィシャルサイト→こちら
この映画は、ホームレスを扱った飯田監督のデビュー作を見た
捨て猫の世話を続ける”猫の足長おばあさん”こと稲葉恵子さんの
「制作費を出すから、動物たちの命の大切さを訴える映画を作って」
の希望をきっかけに制作された。
依頼を受けた飯田監督は本や資料を集め
各地の動物収容施設や団体、民間保護施設などを取材
動物愛護の国イギリスにも足を伸ばし
約5年をかけて2009年夏に完成した。
制作資金は稲葉さんから提供されたお金のほか
芸術文化振興基金などの助成を受けたが
監督の人件費などは持ち出しとなり今後の上映で回収するという。
上映時間118分の作品では
年間約30万頭の最終処分という辛い現実だけでなく
犬や猫のユーモラスな動物にいやされる
子どもたちの姿などの映像も取り入れ
「命の大切さ」を伝える内容になっている。
(川崎・狛江インターネット新聞より)
「ほぼ日刊イトイ新聞」~「われらほぼ日刊感激団」において
この映画の感想をメンバーでお話されています。→
こちら
子どもであることも素敵なことがいっぱいあるし、
大人になんかならないほうがいいこといっぱいあるんだけど、
自分より弱いものとの関係では
「大人にならないということ」は、いけないことだと思ったんだよ。
(糸井さん談)
ボクも観たいニャリ・・
我が家のイケメン?女形?ネコのサクラ (サクラは本名sakura)
もとラルク・アン・シエル~ZIGZOのDr.sakura(桜澤さん)のファンだったので
イケメン繋がりで・・・・名前を(勝手に)いただきました。(^^;
関連記事