ぬくぬく

ZIGねこ

2010年02月10日 19:06

先日DVD「私は猫ストーカー」を観ていたときに
「ぬくぬく」というDVDが紹介されていました。

主演は温水洋一さん・キジトラの紫苑ちゃん。
「ぬくぬく」っていうタイトルがぴったりの、ほんわかな映画。
我が家はキジトラのネコが多いので、とても親近感が湧き
予告編を観ただけで、にま~っとしてしまいました。(^^;

「ぬくぬく」DVD情報サイトで、予告編が観られます→こちら

で、コミックはほとんど自分で購入することがなかったのに
原作はどんなか興味シンシンになって、つい買ってしまいました。

 
日々の平凡な暮らしの中での、ネコに対する思いっていうのが
まるで自分のことを描かれているようで・・・・苦笑です。
 
「ねこのおくりもの」のほうは、しんみり、涙ポロリ・・な、でも優しいお話。
 

DVD「私は猫ストーカー」は
猫たちを取り巻く浮世離れした人々がなんとも可笑しかったです。
街のみんなが猫を認めながら暮らしてるようでも
「捨て猫禁止」の立て札や、「猫避け」グッズ、門柱に猫避けペットボトルなど
ときおり現実的なものも無言でちらほら登場しています。
この映画は1月に、滋賀会館シネマホールでも上映予定されていたのですね。
 
*************************************************


こんなコミックや映画を観ているときは幸せなのですが
ほぼ毎日覗く「滋賀県動物保護管理センター」や
「大津市動物愛護センター」の「迷い犬・ねこ」情報欄に
飼い主さんへの「返還済み」がとても少なくガックリします。
前にセンターの方からお聞きした「返還は約3割」という数字・・・
今年度も変わらないのでしょうか。。。。

先日の情報に追記した迷い猫情報ですが
2月8日(月)
草津市笠山8丁目にて
首輪つきの迷い猫ちゃんが保護されています。
「種類・雑種」「色・灰黒茶」「性別・メス」


お問い合わせは滋賀県動物保護管理センター→こちら
時間は、平日の月~金の8時30分から17時15分。
電話番号 0748-75-1911

草津市笠山付近において
「家の猫が行方不明だ」と言われている方がありましたら
この情報を教えてあげてくださるとうれしいです。

迷い子になって不安な思いをしているネコちゃんが
早く「ぬくぬくの自分の家」に帰れますように・・・・。


関連記事