しがわん♡しがにゃん

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

【迷い犬・4頭】①甲賀市②湖南市③彦根市④近江八幡市 11/10収容 滋賀県動物保護管理センター

2014年11月10日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター
≪11月10日(月)に収容された迷い犬≫


①甲賀市土山町野上野にて
このワンちゃんは11/11「返還済み」になっていました!早くお迎えがあって良かったです!(=^・^=)/
・柴犬
・茶
・中型オス
・黄色革製首輪




②湖南市岩根にて
・ミニチュアダックス
・茶
・小型オス
・首輪なし



③彦根市小泉町にて
このワンちゃんも11/11「返還済み」になっていました!良かったです!(=^・^=)/
・雑種
・黒茶
・中型オス
・赤色布製首輪



④近江八幡市加茂町にて
このワンちゃんは11/12「返還済み」になっていました!良かったです!(=^・^=)/
・柴犬
・茶
・中型オス
・赤色布製首輪リード付き



このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。

すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

****************************************************

平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
        動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf

収容犬合計 成犬 451   子犬 67

・返還    成犬 121   子犬   0
・譲渡    成犬 136   子犬  50
・殺処分   成犬 194   子犬  17


滋賀県で猫が無残に殺される事件が続いています!(ニュースまとめ)

2014年11月09日

滋賀県では昨年から、猫の惨殺事件が続いていますが
ご存知ない方も多いようです。
ここに「滋賀県猫惨殺事件」のニュースをまとめました。

小動物へのイタズラ、虐待、惨殺などは
いずれ小さな子どもさんへと犯行が及ぶ恐れがあります。
近隣の方々、子どもさんや地域の猫ちゃんたちのこと
どうか気を付けてあげてください。

殺された猫ちゃんたちの恐怖を思うと哀れでなりません。
おなかが空いていて食べ物でつられたのか
誰にでもついて行く人懐こい仔だったのか
いずれにしても人間を信用して殺されてしまった仔たち・・

これだけ続くのは異常です。
真剣に捜査して早く犯人を捕まえていただきたいです。

猫ちゃんたちの冥福を祈ります。合掌




◆2013年2月、5月、8月、9月、長浜市にて
【2月~9月 長浜市で連続4件の猫惨殺事件】

2月・・列見町
5月・・三ツ矢元町
8月・・八幡中山町
9月・・末広町
ニュースでは見なかったのですが、2012年に豊公園で2件あったと聞いています。



①2013年2月
2月17日(日)午前9時45分ごろ、長浜市列見町の歩道で
ネコが腹部を切られて死んでいるのを通りかかった男性(39)が見つけ
長浜署に通報する事件が起きている。
同署によると、腹部は鋭利な刃物のようなもので切られていたらしい。
(ブログASKAの事件簿様
http://disktopaska.txt-nifty.com/aska/2013/02/post-4962.htmlより抜粋させていただきました。)

②2013年5月
5月1日午前8時50分ごろ、長浜市三ツ矢元町の民家ガレージで
切断されたネコの頭部が置かれているのを、この家に住む女性が発見し
長浜署に通報しする事件が起きている。
同署によると、頭部は刃物のようなもので切断されていたらしい。
同署が動物愛護法違反の疑いで捜査しているとの事。
今年2月には、今回の現場から約1キロ離れた同市列見町の歩道でも
腹部を切られたネコの死骸が捨てられていたとの事。
(ブログASKAの事件簿様
http://disktopaska.txt-nifty.com/aska/2013/05/post-b7c7.htmlより抜粋させていただきました。)

③2013年8月
12日午前8時45分ごろ
滋賀県長浜市八幡中山町の市立長浜北小学校の正門前で
ネコが腹を切られて死んでいるのを登校してきた児童が見つけ
女性教諭(59)が滋賀県警長浜署に通報した。
 ネコの腹部が鋭利な刃物のようなもので切られていたことなどから
同署は動物愛護法違反の疑いで捜査している。
 今年2月と5月にも、半径500メートル範囲内の歩道や民家のガレージで
腹部を切られたネコの死骸や
切断されたネコの頭部が置かれているのが見つかっている。

④2013年9月
 9月12日、長浜市末広町の倉庫敷地内で
近くに住む男性が胴体が切断されるなどした子猫二匹の死骸を見つけた。
 また、1ヶ月前の8月12日には
今回の現場から1キロほどしか離れていない同市八幡中山町の長浜北小学校の正門前で
腹を切り裂かれた猫の死骸が置かれる事件が発生した。
 さらにさかのぼって2月と5月には
腹を切り裂かれたり首を切断されたりした猫の死骸が
路上や民家のガレージで次々と見つかっている。



◆2013年11月 近江八幡市末広町にて
【無残…公園に切断されたネコの頭と胴体 滋賀・近江八幡市】
(msn産経ニュース様http://sankei.jp.msn.com/より転載いたしました。)

 26日午後6時ごろ、滋賀県近江八幡市末広町の公園で
切断されたとみられるネコの死骸が見つかった。
滋賀県警近江八幡署は動物愛護法違反容疑で捜査している。

 同署によると、ネコの死骸は、胴体が公園内の植え込みで
頭部が植え込みから約10メートル離れた道ばたで見つかった。
付近に血痕がないことなどから、何者かが別の場所で切断し、置いたとみられる。



◆2013年11月 湖南市柑子袋にて
【玄関先にネコの胴体 滋賀でまた 動物愛護法違反容疑で捜査】
 28日午前6時15分ごろ、滋賀県湖南市柑子袋(こうじぶくろ)の民家の玄関先で
切断されたとみられるネコの死骸が見つかった。
滋賀県警甲賀署は動物愛護法違反容疑で捜査している。

 見つかったのは、ネコの胴体部分。刃物のようなもので切られたとみられる。
付近に血痕がないことなどから、何者かが別の場所で切断し、置いたとみられる。

 26日には、約14キロ北東の同県近江八幡市末広町の公園で
切断されたネコの頭部と胴体が見つかっている。



◆2013年12月 近江八幡市馬渕町にて
【近江八幡でまたネコの切断死骸 畑でみつかる 滋賀県警が捜査】
 滋賀県近江八幡市馬淵町の畑で切断されたネコの死骸がみつかり
近江八幡署が2日発表した。

 同署は何者かが刃物のようなもので切断したとみて動物愛護法違反容疑で捜査。
付近では先月26日にも、約4キロ北東の同市末広町の公園で
ネコの死骸が見つかっており、同署で関連を調べている。

 同署によると、先月30日夕、近くの女性(76)が農作業中
畑の中に腰から切断されたネコの死骸があるのを見つけ
2日になって同署に届けたという。



◆2014年1月 野洲市にて
【ゴールネットに猫の死骸・・・滋賀、野洲市の中学校で】

msn産経様より転載しました
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140108/waf14010807210003-n1.htm

2014.1.8 07:18
 7日午前9時50分ごろ
滋賀県野洲市内の市立中学校で
グラウンド内のサッカーゴールに、ネコの死骸がくくり付けられているのを
体育の授業のためグラウンドに出てきた男子生徒が見つけた。
滋賀県警守山署は動物愛護法違反容疑で捜査している。

 守山署によると、ネコはサッカーゴールのネットで
首の部分をしばった状態で見つかった。
目立った外傷はないことから、首を絞めて殺された疑いが強いとみられる。
同署は、校内の防犯カメラに不審な人物が写っていないかどうかなどを調べている。





◆2014年9月16日、9月20日 高島市 市立保育園近くにて

9月に起きた事件が、11月6日に記事になっています↓
【ネコの死骸相次ぎ発見 高島の保育園】

・中日新聞 CHUNICHI Webさんからの転載です
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20141106/CK2014110602000010.html

 高島市内の市立保育園脇で首が切られたネコの死骸が相次いで見つかり
高島署が動物愛護法違反などの疑いで捜査していることが分かった。

 見つかったのは、9月16日と20日のいずれも日中。
園によると、一回目は男性職員が敷地西側の市道のり面で発見。
二回目は最初に見つかった場所の近くで男性園長が気付き、高島署に届けた。

 署によると、獣医師による検視の結果、鋭利な刃物で切られた可能性が高いという。

 事態を受け、園は16日以降、毎日周辺を見回るなど警戒を強めており
高島市教委は二回にわたり「不審者に注意を」という趣旨の通達を市内学校に出して
注意を呼び掛けている。

 体の一部が欠けたネコの死骸は
昨年2月から11月までに長浜市内で4件
湖南市で1件、近江八幡市で2件見つかり
今年は1月に野洲市で1件、11月4日に米原で一件見つかっている。


◆2014年11月4日 米原市顔戸にて
【ネコの切断死骸が事業所入り口に 付近に血痕や一部なし】

・産経新聞様 11月5日(水)12時45分配信からの転載です
http://www.sankei.com/west/news/141105/wst1411050021-n1.html

 4日午前7時ごろ、滋賀県米原市顔戸の鋼材加工会社で
切断されたネコの死骸が敷地入り口付近に置かれているのを
出勤してきた従業員が見つけ、110番通報した。

ネコは胴部を鋭利な刃物で切られたとみられ
滋賀県警米原署は動物愛護法違反容疑で捜査している。

 同署によると、死骸は腐敗が進んでおらず
胴から後ろの部分は付近に見当たらなかった。

また、地面にネコの血が付着しておらず
3日夕には従業員が敷地内に異常がないのを確認していたことなどから
同署は、何者かが別の場所でネコを殺し
3日夕以後に現場へ置いたとみて調べている。


◆猫の里親さん募集◆大津市動物愛護センター

2014年11月09日

【大津市動物愛護センター】
譲渡候補猫 情報欄からの転載です 
http://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/pet/joto/1387766397178.html

◆現在、譲渡希望者さんを募集しているネコちゃんたちです(=^・^=)/
家族に迎えていただけませんか?



・年齢1歳くらい、白、オス



・5月生まれ、白、オス



・6月生まれ、黒、メス



・7月生まれ、クリーム・黒、オス


◆犬・猫の譲渡について
http://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/021/1442/g/pet/joto/1387765231474.html


◆譲渡を受けるには、下記の講習会の受講が必須となります

平成26年度「犬・猫の飼い方講習会のご案内」
http://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/021/1442/g/pet/event/1392623703816.html

・場所  大津市動物愛護センター
・日時  第3、第4水曜日(6月~) 予約不要
      第2日曜日(4月~) 予約要・・3日前までに電話で申し込み
       猫・・・10:00~11:30
       犬・・・13:30~15:30





平成25年度 大津市動物保護管理統計
・成猫の収容・・・・・79匹 
・成猫の殺処分・・・70匹
・子猫の収容・・・・・425匹
・子猫の殺処分・・・387匹



【大津市動物愛護センター】
住所:大津市仰木の里一丁目24番2号
電話:077-574-4601
FAX:077-574-4550

業務時間:午前8時40分~午後5時25分
休所日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)



猫惨殺事件 高島市(9月に2件) 米原市(11月)

2014年11月08日

昨年から滋賀県で、猫惨殺事件が続いています!
周辺のみなさん、子どもさん、地域の猫のお世話されてる方
じゅうぶんにお気を付けください!



9月に起きた事件が、11月6日に記事になっています↓
【ネコの死骸相次ぎ発見 高島の保育園】

・中日新聞 CHUNICHI Webさんからの転載です
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20141106/CK2014110602000010.html

 高島市内の市立保育園脇で首が切られたネコの死骸が相次いで見つかり
高島署が動物愛護法違反などの疑いで捜査していることが分かった。

 見つかったのは、九月十六日と二十日のいずれも日中。
園によると、一回目は男性職員が敷地西側の市道のり面で発見。
二回目は最初に見つかった場所の近くで男性園長が気付き、高島署に届けた。

 署によると、獣医師による検視の結果、鋭利な刃物で切られた可能性が高いという。

 事態を受け、園は十六日以降、毎日周辺を見回るなど警戒を強めており
高島市教委は二回にわたり「不審者に注意を」という趣旨の通達を市内学校に出して
注意を呼び掛けている。

 体の一部が欠けたネコの死骸は
昨年二月から十一月までに長浜市内で四件
湖南市で一件、近江八幡市で二件見つかり
今年は一月に野洲市で一件、十一月四日に米原で一件見つかっている。


11月4日、米原市の事件です↓
【ネコの切断死骸が事業所入り口に 付近に血痕や一部なし】

・産経新聞さん 11月5日(水)12時45分配信からの転載です
http://www.sankei.com/west/news/141105/wst1411050021-n1.html

 4日午前7時ごろ、滋賀県米原市顔戸の鋼材加工会社で
切断されたネコの死骸が敷地入り口付近に置かれているのを
出勤してきた従業員が見つけ、110番通報した。

ネコは胴部を鋭利な刃物で切られたとみられ
滋賀県警米原署は動物愛護法違反容疑で捜査している。

 同署によると、死骸は腐敗が進んでおらず
胴から後ろの部分は付近に見当たらなかった。

また、地面にネコの血が付着しておらず
3日夕には従業員が敷地内に異常がないのを確認していたことなどから
同署は、何者かが別の場所でネコを殺し
3日夕以後に現場へ置いたとみて調べている。

**************************************************

過去の事件をこのブログでも記録しています

◆野洲市での事件
http://wannyanhelp.shiga-saku.net/e1002212.html

◆近江八幡市、湖南市、長浜市の事件
http://wannyanhelp.shiga-saku.net/e992442.html




【迷い犬・アメリカンコッカ―スパニエル】多賀町 11/7収容 滋賀県動物保護管理センター

2014年11月08日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター

≪11月7日(金)に収容された迷い犬≫

◆多賀町水谷にて
・アメリカンコッカ―スパニエル
・茶
・中型オス
・黒赤色の胴輪



このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。

すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

****************************************************

平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
        動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf

収容犬合計 成犬 451   子犬 67

・返還    成犬 121   子犬   0
・譲渡    成犬 136   子犬  50
・殺処分   成犬 194   子犬  17


【迷い犬】甲賀市水口町 11/5収容 滋賀県動物保護管理センター

2014年11月06日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター

≪11月5日(火)に収容された迷い犬≫

◆甲賀市水口町松尾にて
このワンちゃんは11/7「返還済み」になっていました!良かった!(=^・^=)/
・雑種
・茶
・中型オス
・鎖首輪、鎖付き



このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。

すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

****************************************************

平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
        動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf

収容犬合計 成犬 451   子犬 67

・返還    成犬 121   子犬   0
・譲渡    成犬 136   子犬  50
・殺処分   成犬 194   子犬  17


【迷い犬・2頭】①多賀町 ②栗東市 11/4収容 滋賀県動物保護管理センター

2014年11月04日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター
≪11月4日(火)に収容された迷い犬≫


①多賀町佐目にて
・柴犬
・茶
・中型オス
・赤色革製首輪




②栗東市金勝にて
このワンちゃんは11/7「返還済み」になっていました!良かった!(=^・^=)/
・雑種
・茶
・中型メス
・赤色革製首輪



このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。

すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

****************************************************

平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
        動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf

収容犬合計 成犬 451   子犬 67

・返還    成犬 121   子犬   0
・譲渡    成犬 136   子犬  50
・殺処分   成犬 194   子犬  17


【迷い犬】湖南市菩提寺 11/3収容 滋賀県動物保護管理センター

2014年11月04日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター
≪11月3日(月)に収容された迷い犬≫


◆湖南市菩提寺新町3丁目にて
・トイプードル
・茶
・小型オス
・首輪なし




このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。

すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

****************************************************

平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
        動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf

収容犬合計 成犬 451   子犬 67

・返還    成犬 121   子犬   0
・譲渡    成犬 136   子犬  50
・殺処分   成犬 194   子犬  17


【迷い犬・負傷】大津市月輪 10/30収容 大津市動物愛護センター

2014年11月01日

大津市動物愛護センターのHPから転載しています。
http://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/pet/maigo/1387775988284.html



≪10月30日(木)に収容された迷い犬≫

負傷しています!
②大津市月輪三丁目にて
・雑種
・白
・中型メス
・首輪なし
負傷のため画像掲載されていません


ホームページ掲載期限11月5日までです
このワンちゃんにお心当りのある方は
至急、大津市動物愛護センターまでご連絡ください!



◆10/30収容・大津市仰木五丁目の迷い犬
(雑種、白茶、小型オス、白色布製胴輪)
ブログ掲載する前に10/31「返還済み」になっていました!
早いお迎えで良かったです(=^・^=)/

◆10/31収容・仰木二丁目の迷い犬
(パピヨン、白茶、小型メス、首輪なし)
このワンちゃんもHP掲載すぐ「返還済み」になっていました!
良かったです(=^・^=)/



すみやかにお家に帰れるように
迷子札・鑑札等を装着してあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。

【大津市動物愛護センター】
住所:大津市仰木の里一丁目24番2号
電話:077-574-4601
FAX:077-574-4550

業務時間:午前8時40分~午後5時25分
休所日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)


【迷い犬3頭】守山市・高島市・彦根市 10/31収容 滋賀県動物保護管理センター

2014年11月01日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター
≪10月31日(金)に収容された迷い犬≫


①守山市三宅町にて
・柴系雑種
・こげ茶
・中型メス
・首輪なし




②高島市勝野にて
このワンちゃんは11/2「返還済み」になっていました!早くお迎えがあって良かったです!(=^・^=)/
・雑種
・茶白
・中型オス
・茶色革製首輪



③彦根市松原町にて
・雑種
・白
・中型メス
・赤色布製首輪



このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。

すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

****************************************************

平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
        動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf

収容犬合計 成犬 451   子犬 67

・返還    成犬 121   子犬   0
・譲渡    成犬 136   子犬  50
・殺処分   成犬 194   子犬  17