しがわん♡しがにゃん

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

心優しいちゃみパンさん

2010年03月07日

天然酵母の焼き立てこだわりパン
ちゃみパンさんが、3月からパン屋さんを再開されてます。

ちゃみさんは高島市針畑という山深い地域から
うかわファームマートの工房までパンを焼きに来られているため
冬季は休業されているのです。
 
たまたまうかわファームマートに野菜を買いにいった2年前の3月
その日がちゃみパンさんオープンの日でした。
それからちゃみパンのファンになりました。
 

 
このワンにゃんブログで、ちゃみパンさんをご紹介するのは
(パンがおいしいから・・というのはもちろんなのですが)
ちゃみさんは、ワンにゃんを救ってくださった方だからなのです。
 
ちょうどその頃、前のワンにゃんブログをしていたときで
ブログを読んで、犬猫の処分のことを知ったちゃみさんは
通報で保健所の方に捕獲されそうになった放浪犬を引き取って
家族にしてくださったのです。
 
料理人のご主人が大の歴史ファンということで
「ネネちゃん」と名前を付けてもらったこのワンちゃんは
今は4人のお子様と一緒に、自然いっぱいの生活を楽しんでいます。
 
捕獲されていたら・・・・
もうこの世にいなかったであろうネネちゃん。
このワンちゃんがネネちゃんです。
(ちゃみさんのHPよりお借りしました)

 
その後も同じく、保健所に引き渡されるはずだった
子ねこの里親さんになってくださったり・・

ちゃみさんご一家の努力と、この救われた小さき命たちが
針畑に幸せの風を吹かせてくれています。

小さなお子様を4人と大阪から移住されて4年
さまざまなご苦労があったことと思いますが・・
念願だったパン工房兼カフェが
この秋、ご自宅横に完成するそうです。

是非、この心優しきご一家を応援してあげてくださいね。(^^
 
うかわファームマートのパン屋さんは毎週木曜日です。
ちゃみパンHPには、パン教室のご案内も載っています。

            ☆ちゃみパンHP→こちら
        ☆うかわファームマートHP→こちら
        ☆うかわファームマートブログの
          ちゃみパン紹介記事「夏版」→こちら
                       「秋版」→こちら 




京都猫カフェ×猫寺イベント

2010年02月18日

平成22年2月22日(月)
22・2・22と、2が五つも続く猫の日。
  
京都の猫カフェ「ねこ会議」では
その猫の日にちなんでのイベントがあるそうです。
HP→http://www.nekokaigi.com/index.htm
HPよりお店の紹介を抜粋転載します。

当店について

京都御池通沿いにある猫カフェです。
不幸なにゃんこを少しでもなくすため、
ねこ会議のにゃんこは、
元のら猫で保護されたにゃんこや
里子にだされたにゃんこ達です。

ですので、純血のブランド猫はいませんが、
みんなカワイイ子達です。

にゃんこがたくさんいるとなると
イメージするのが「ねこ会議」!
というわけでその会議に混じるイメージで
「ねこ会議」としました。
ぜひにゃんこ達と
ゆっくりまったりした時間を過ごしてくださいね。
 
 
 




猫イベントこちらhttp://www.nekokaigi.com/222.htmlより

猫の日(2月22日)にちなんで
猫好きのみなさんで猫の幸せを祈りませんか。

具体的には、当店でご用意した一筆箋に
「亡くなった猫が天国で幸せに暮らせますように」
「世界中の猫が幸せになりますように」などの
猫に関するお願い事を自由に書いていただきましたら
みなさんのお願い事が叶うよう
「猫寺」の愛称で親しまれる称念寺さんに
まとめてお経を読んでいただきます。

お願い事を書いていただくのは無料(入店料等は通常どおり)です。
お願い事を書いていただける期間は
2月1日(月)~2月22日(月)@猫の日までです。
一人でも多くの方に猫たちの幸せを祈っていただければと思います。

 
 



猫寺 称念寺は猫の恩返しで栄えたお寺だそうです。
HPは→http://www.nekodera.net/

称念寺
猫の恩返し物語http://www.nekodera.net/html/nekostory.html



*********************************************

 
東京には東京キャットガーディアンという「開放型猫シェルター」があり
そのシェルターが「猫カフェ・れおん」と提携することになって
行政から引き取った猫たちのための里親さん探しの幅を広げているそうです。

東京ガーディアンHP→http://www.tokyocatguardian.org/

この東京ガーディアンの猫たちのブログはとてもステキです。
明るく清潔な、町の中のシェルター
1匹でも多くのネコの家族を見つけようと
一生懸命に可愛らしい写真や動画を載せておられます。
里親さん探しに対する姿勢も優れています。
「シェルター日記」→http://tokyocatguardian.blog75.fc2.com/
 
猫カフェ「れおん」こちら
 




キマッシに来まっし

2009年11月29日

10月10日、大津市の仰木の里の棚田の中に
cafe&gallery キマッシがopenしました。
  
 



このわんにゃん情報ブログでキマッシをご紹介したのは
以前ねこブログを通じて知り合ったM・Mさんが
娘さんといっしょにオープンされたお店だからです。
(店長さんは娘さんです♪)

M・Mさんは、お店やお勤めをされながら
ご自宅では、排泄マヒや下肢麻痺のネコちゃんや
捨て子や迷子だったネコちゃんたち
レスキューから来たワンちゃんなど
9匹のわんにゃんのママさんをされていて
その深い愛とパワーには感銘を受けます。
 

先月キマッシにおじゃましましたが
棚田を見下ろす素晴らしい眺めの場所にお店はありました。
安心安全素材の焼きたてのパンや手作りケーキ、お料理。
レトロな調度品、食器、柱時計・・懐かしく温かいものに包まれ
時間が止まり、心が癒されます。

の~んびりしたい週末に、ぜひおでかけくださいね。(^^)
  
 
『cafe&gallery キマッシ』
〒520-0247  滋賀県大津市仰木2丁目34-12
tel : 080-5318-5073
E-mail : kimassi@live.jp

営業時間 : 土日祝(平日休み)
Cafe 12:00 - 18:30
Bakery&Gallery 10:00 - 18:30
●P有り