しがわん♡しがにゃん

京都猫カフェ×猫寺イベント

2010年02月18日

平成22年2月22日(月)
22・2・22と、2が五つも続く猫の日。
  
京都の猫カフェ「ねこ会議」では
その猫の日にちなんでのイベントがあるそうです。
HP→http://www.nekokaigi.com/index.htm
HPよりお店の紹介を抜粋転載します。

当店について

京都御池通沿いにある猫カフェです。
不幸なにゃんこを少しでもなくすため、
ねこ会議のにゃんこは、
元のら猫で保護されたにゃんこや
里子にだされたにゃんこ達です。

ですので、純血のブランド猫はいませんが、
みんなカワイイ子達です。

にゃんこがたくさんいるとなると
イメージするのが「ねこ会議」!
というわけでその会議に混じるイメージで
「ねこ会議」としました。
ぜひにゃんこ達と
ゆっくりまったりした時間を過ごしてくださいね。
 
 
 


京都猫カフェ×猫寺イベント

猫イベントこちらhttp://www.nekokaigi.com/222.htmlより

猫の日(2月22日)にちなんで
猫好きのみなさんで猫の幸せを祈りませんか。

具体的には、当店でご用意した一筆箋に
「亡くなった猫が天国で幸せに暮らせますように」
「世界中の猫が幸せになりますように」などの
猫に関するお願い事を自由に書いていただきましたら
みなさんのお願い事が叶うよう
「猫寺」の愛称で親しまれる称念寺さんに
まとめてお経を読んでいただきます。

お願い事を書いていただくのは無料(入店料等は通常どおり)です。
お願い事を書いていただける期間は
2月1日(月)~2月22日(月)@猫の日までです。
一人でも多くの方に猫たちの幸せを祈っていただければと思います。

 
 

京都猫カフェ×猫寺イベント

猫寺 称念寺は猫の恩返しで栄えたお寺だそうです。
HPは→http://www.nekodera.net/

称念寺
猫の恩返し物語http://www.nekodera.net/html/nekostory.html



*********************************************

 
東京には東京キャットガーディアンという「開放型猫シェルター」があり
そのシェルターが「猫カフェ・れおん」と提携することになって
行政から引き取った猫たちのための里親さん探しの幅を広げているそうです。

東京ガーディアンHP→http://www.tokyocatguardian.org/

この東京ガーディアンの猫たちのブログはとてもステキです。
明るく清潔な、町の中のシェルター
1匹でも多くのネコの家族を見つけようと
一生懸命に可愛らしい写真や動画を載せておられます。
里親さん探しに対する姿勢も優れています。
「シェルター日記」→http://tokyocatguardian.blog75.fc2.com/
 
猫カフェ「れおん」こちら
 



同じカテゴリー(わんにゃん大好き人・店)の記事画像
心優しいちゃみパンさん
キマッシに来まっし
同じカテゴリー(わんにゃん大好き人・店)の記事
 心優しいちゃみパンさん (2010-03-07 13:20)
 キマッシに来まっし (2009-11-29 23:31)


この記事へのコメント
ネコカフェは嫌いだったけど(^_^;)血統が関係無いところもあるんですね、本来は可哀想な子が生きる場所であって欲しいと思ってました(*^^*)もっと広めて欲しいです!
Posted by あさ at 2010年02月18日 22:53
>まさ様
お忙しい中、コメントをいただきありがとうございます。
わたしも最初は猫カフェなんて・・と思っていましたが
最近は、こういった趣旨の猫カフェもちょくちょくできているようですね。(^^;

彦根のジャパンキャットネットワークが保護した猫ちゃんも
神戸のこういった猫カフェに里子に行ったそうです。
そこではチャリティーなどもしてくださってるとか・・
こういう場所で、里親さん探しなどもできると良いですね。(^^
Posted by ZIGねこZIGねこ at 2010年02月19日 01:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。