10/14 滋賀県動物保護管理センター収容【迷い犬*首輪あり】 ①日野町・柴犬②長浜市・柴犬
滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
→http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
≪10月14(火)に収容された迷い犬≫
①日野町村井にて
・柴犬
・茶
・中型オス
・赤色布製首輪

②長浜市下坂中町にて
このワンちゃんは10/16「返還済み」になっていました!良かった!(=^・^=)/
・柴犬
・白
・中型オス
・青色布製首輪

このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。
すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
****************************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
収容犬合計 成犬 451 子犬 67
・返還 成犬 121 子犬 0
・譲渡 成犬 136 子犬 50
・殺処分 成犬 194 子犬 17
************************************************
ポインター捜しています
迷子犬掲示板の情報より
(ふっちーさんの投稿*2014/04/15 (Tue) 13:43:06)
⇒http://panchomama.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6091178
・2月3日、高島市ガリバー旅行村(比良山東)で行方不明
・ポインター・オス(去勢)
・身体は白、耳はうすい茶色
・あたまのてっぺんに茶色のダイヤ柄
・ブルーグレーの布製首輪

↓投稿文転載↓
2月3日正午頃、滋賀県高島市ガリバー旅行村(比良山北東)で、いなくなりました。
いつもの散歩道なので、何か追っかけて行ったか?
車が好きなので、乗せてもらったか?
どこかに居ると。捜しております。
警察。保健所。動物愛護センター。等には、お願いしております。
体の色=白 両耳=うすい茶色 あたまのてっぺんに茶色のダイヤ柄があります。
首輪は布製=色はブルーグレー
大きいですが、優しい犬で、怖がりです。家族です。
どうか見かけたら、警察に情報をお願いいたします。

【現在までの目撃情報】
(このワンちゃんかどうかは不明です。似ているワンちゃんの目撃情報。)
3/2 長浜市知善院近く
3/末 新庄寺
4/1 大通寺
4/2 長浜市商店街はずれ
4/5 神照幼稚園
4/16 湖岸通り
4/17 日赤病院北側
4/13 長浜市河毛駅近く

→http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
≪10月14(火)に収容された迷い犬≫
①日野町村井にて
・柴犬
・茶
・中型オス
・赤色布製首輪
②長浜市下坂中町にて
このワンちゃんは10/16「返還済み」になっていました!良かった!(=^・^=)/
・柴犬
・白
・中型オス
・青色布製首輪
このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。
すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
****************************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
収容犬合計 成犬 451 子犬 67
・返還 成犬 121 子犬 0
・譲渡 成犬 136 子犬 50
・殺処分 成犬 194 子犬 17
************************************************
ポインター捜しています
迷子犬掲示板の情報より
(ふっちーさんの投稿*2014/04/15 (Tue) 13:43:06)
⇒http://panchomama.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6091178
・2月3日、高島市ガリバー旅行村(比良山東)で行方不明
・ポインター・オス(去勢)
・身体は白、耳はうすい茶色
・あたまのてっぺんに茶色のダイヤ柄
・ブルーグレーの布製首輪

↓投稿文転載↓
2月3日正午頃、滋賀県高島市ガリバー旅行村(比良山北東)で、いなくなりました。
いつもの散歩道なので、何か追っかけて行ったか?
車が好きなので、乗せてもらったか?
どこかに居ると。捜しております。
警察。保健所。動物愛護センター。等には、お願いしております。
体の色=白 両耳=うすい茶色 あたまのてっぺんに茶色のダイヤ柄があります。
首輪は布製=色はブルーグレー
大きいですが、優しい犬で、怖がりです。家族です。
どうか見かけたら、警察に情報をお願いいたします。

【現在までの目撃情報】
(このワンちゃんかどうかは不明です。似ているワンちゃんの目撃情報。)
3/2 長浜市知善院近く
3/末 新庄寺
4/1 大通寺
4/2 長浜市商店街はずれ
4/5 神照幼稚園
4/16 湖岸通り
4/17 日赤病院北側
4/13 長浜市河毛駅近く

【迷い猫】守山市水保町*アビシニアン
滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
→http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
10月12日(日)に収容された迷い猫
*迷い犬猫情報欄に、保護場所が「水保町」と掲載されていましたが
本日10/19 「守山1~6丁目・守山町」と訂正されていました
↓↓↓
◆守山市水保町
守山1~6丁目・守山町にて
・アビシニアン
・茶
・中型メス
・首輪なし

このネコちゃんにお心当たりの方は
早急に滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい
公示期限は1週間です
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
******************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理関係統計
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
平成25年度 猫の収容合計
・成猫・・・121匹 ・子猫・・・708匹
①飼い主への返還
・成猫・・・・・0匹 ・子猫・・・・・0匹
②譲渡
・成猫・・・・18匹 ・子猫・・・・43匹
③殺処分
・成猫・・・103匹 ・子猫・・・665匹
***************************************************
◆大津市南郷(南郷中学校近辺)で迷い猫を捜しています
・7月10日頃、行方不明
・三毛、メス、成猫(1~2歳)、小柄、短毛、首輪なし
・名前はミーコ、人懐こく、よく鳴く、
まだ見つからないようです
ご家族が必死で捜しておられます
この猫ちゃんにお心当りのある方は情報お願いいたします
もし保護して下さってる方がおられましたら
ご連絡くださいますようお願いいたします

8月6日に掲載した記事です
⇒http://wannyanhelp.shiga-saku.net/e1067525.html
→http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
10月12日(日)に収容された迷い猫
*迷い犬猫情報欄に、保護場所が「水保町」と掲載されていましたが
本日10/19 「守山1~6丁目・守山町」と訂正されていました
↓↓↓
◆守山市
守山1~6丁目・守山町にて
・アビシニアン
・茶
・中型メス
・首輪なし
このネコちゃんにお心当たりの方は
早急に滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい
公示期限は1週間です
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
******************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理関係統計
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
平成25年度 猫の収容合計
・成猫・・・121匹 ・子猫・・・708匹
①飼い主への返還
・成猫・・・・・0匹 ・子猫・・・・・0匹
②譲渡
・成猫・・・・18匹 ・子猫・・・・43匹
③殺処分
・成猫・・・103匹 ・子猫・・・665匹
***************************************************
◆大津市南郷(南郷中学校近辺)で迷い猫を捜しています
・7月10日頃、行方不明
・三毛、メス、成猫(1~2歳)、小柄、短毛、首輪なし
・名前はミーコ、人懐こく、よく鳴く、
まだ見つからないようです
ご家族が必死で捜しておられます
この猫ちゃんにお心当りのある方は情報お願いいたします
もし保護して下さってる方がおられましたら
ご連絡くださいますようお願いいたします

8月6日に掲載した記事です
⇒http://wannyanhelp.shiga-saku.net/e1067525.html
【迷い猫】①高島市安曇川*白 ②米原市春照*キジトラ
滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
→http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
10月10日(金)に収容された迷い猫
①高島市安曇川町末広にて
・雑種
・白(シッポに縞模様・顔と手足にも薄い縞模様)
・中型メス
・首輪なし

②米原市春照にて
・雑種
・キジトラ
・中型オス
・首輪なし

このネコちゃんにお心当たりの方は
早急に滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい
公示期限は1週間です
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
******************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理関係統計
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
平成25年度 猫の収容合計
・成猫・・・121匹 ・子猫・・・708匹
①飼い主への返還
・成猫・・・・・0匹 ・子猫・・・・・0匹
②譲渡
・成猫・・・・18匹 ・子猫・・・・43匹
③殺処分
・成猫・・・103匹 ・子猫・・・665匹
→http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
10月10日(金)に収容された迷い猫
①高島市安曇川町末広にて
・雑種
・白(シッポに縞模様・顔と手足にも薄い縞模様)
・中型メス
・首輪なし
②米原市春照にて
・雑種
・キジトラ
・中型オス
・首輪なし
このネコちゃんにお心当たりの方は
早急に滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい
公示期限は1週間です
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
******************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理関係統計
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
平成25年度 猫の収容合計
・成猫・・・121匹 ・子猫・・・708匹
①飼い主への返還
・成猫・・・・・0匹 ・子猫・・・・・0匹
②譲渡
・成猫・・・・18匹 ・子猫・・・・43匹
③殺処分
・成猫・・・103匹 ・子猫・・・665匹
【迷い猫】安土駅にいた赤い首輪の猫ちゃん
◆近江八幡市安土町下豊浦
安土駅近辺の方
この猫ちゃんの飼い主さんをご存知ありませんか?
現在、滋賀県動物保護管理センターに収容されています!

・雑種
・キジトラ
・中型オス
・赤色布製首輪

この首輪の金具にはメーカーのロゴ(ブランド名?)
英字で「MacLeather」(マクレザー)と入っているそうです
センターに収容されたのは10/3ですが
その前、9/30以前は地下道を渡った反対側にいたらしいです

このネコちゃんにお心当たりの方は
早急に滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい
公示期限は10/3~1週間です
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
******************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理関係統計
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
平成25年度 猫の収容合計
・成猫・・・121匹 ・子猫・・・708匹
①飼い主への返還
・成猫・・・・・0匹 ・子猫・・・・・0匹
②譲渡
・成猫・・・・18匹 ・子猫・・・・43匹
③殺処分
・成猫・・・103匹 ・子猫・・・665匹
安土駅近辺の方
この猫ちゃんの飼い主さんをご存知ありませんか?
現在、滋賀県動物保護管理センターに収容されています!
・雑種
・キジトラ
・中型オス
・赤色布製首輪

この首輪の金具にはメーカーのロゴ(ブランド名?)
英字で「MacLeather」(マクレザー)と入っているそうです
センターに収容されたのは10/3ですが
その前、9/30以前は地下道を渡った反対側にいたらしいです

このネコちゃんにお心当たりの方は
早急に滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい
公示期限は10/3~1週間です
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
******************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理関係統計
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
平成25年度 猫の収容合計
・成猫・・・121匹 ・子猫・・・708匹
①飼い主への返還
・成猫・・・・・0匹 ・子猫・・・・・0匹
②譲渡
・成猫・・・・18匹 ・子猫・・・・43匹
③殺処分
・成猫・・・103匹 ・子猫・・・665匹
【迷い犬】彦根市竹鼻町*茶色の雑種ワン
滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
→http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
≪10月6(月)に収容された迷い犬≫
◆彦根市竹鼻町にて
・雑種
・茶
・中型オス
・チェーン、鎖付き

このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。
すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。
【10/9追記】
10/8に収容されていた
「竜王町山之上」の白いチワワちゃん(♂)ですが
翌日、ブログに掲載する前に返還済みになっていました!
早くお迎えがあって良かったです!(=^・^=)/

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
****************************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
収容犬合計 成犬 451 子犬 67
・返還 成犬 121 子犬 0
・譲渡 成犬 136 子犬 50
・殺処分 成犬 194 子犬 17
************************************************
ポインター捜しています
迷子犬掲示板の情報より
(ふっちーさんの投稿*2014/04/15 (Tue) 13:43:06)
⇒http://panchomama.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6091178
・2月3日、高島市ガリバー旅行村(比良山東)で行方不明
・ポインター・オス(去勢)
・身体は白、耳はうすい茶色
・あたまのてっぺんに茶色のダイヤ柄
・ブルーグレーの布製首輪

↓投稿文転載↓
2月3日正午頃、滋賀県高島市ガリバー旅行村(比良山北東)で、いなくなりました。
いつもの散歩道なので、何か追っかけて行ったか?
車が好きなので、乗せてもらったか?
どこかに居ると。捜しております。
警察。保健所。動物愛護センター。等には、お願いしております。
体の色=白 両耳=うすい茶色 あたまのてっぺんに茶色のダイヤ柄があります。
首輪は布製=色はブルーグレー
大きいですが、優しい犬で、怖がりです。家族です。
どうか見かけたら、警察に情報をお願いいたします。

【現在までの目撃情報】
(このワンちゃんかどうかは不明です。似ているワンちゃんの目撃情報。)
3/2 長浜市知善院近く
3/末 新庄寺
4/1 大通寺
4/2 長浜市商店街はずれ
4/5 神照幼稚園
4/16 湖岸通り
4/17 日赤病院北側
4/13 長浜市河毛駅近く

→http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
≪10月6(月)に収容された迷い犬≫
◆彦根市竹鼻町にて
・雑種
・茶
・中型オス
・チェーン、鎖付き
このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。
すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。
【10/9追記】
10/8に収容されていた
「竜王町山之上」の白いチワワちゃん(♂)ですが
翌日、ブログに掲載する前に返還済みになっていました!
早くお迎えがあって良かったです!(=^・^=)/

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
****************************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
収容犬合計 成犬 451 子犬 67
・返還 成犬 121 子犬 0
・譲渡 成犬 136 子犬 50
・殺処分 成犬 194 子犬 17
************************************************
ポインター捜しています
迷子犬掲示板の情報より
(ふっちーさんの投稿*2014/04/15 (Tue) 13:43:06)
⇒http://panchomama.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6091178
・2月3日、高島市ガリバー旅行村(比良山東)で行方不明
・ポインター・オス(去勢)
・身体は白、耳はうすい茶色
・あたまのてっぺんに茶色のダイヤ柄
・ブルーグレーの布製首輪

↓投稿文転載↓
2月3日正午頃、滋賀県高島市ガリバー旅行村(比良山北東)で、いなくなりました。
いつもの散歩道なので、何か追っかけて行ったか?
車が好きなので、乗せてもらったか?
どこかに居ると。捜しております。
警察。保健所。動物愛護センター。等には、お願いしております。
体の色=白 両耳=うすい茶色 あたまのてっぺんに茶色のダイヤ柄があります。
首輪は布製=色はブルーグレー
大きいですが、優しい犬で、怖がりです。家族です。
どうか見かけたら、警察に情報をお願いいたします。

【現在までの目撃情報】
(このワンちゃんかどうかは不明です。似ているワンちゃんの目撃情報。)
3/2 長浜市知善院近く
3/末 新庄寺
4/1 大通寺
4/2 長浜市商店街はずれ
4/5 神照幼稚園
4/16 湖岸通り
4/17 日赤病院北側
4/13 長浜市河毛駅近く

【犬・猫 里親さん募集】滋賀県動物保護管理センター
明日、10月5日(日)
滋賀県動物保護管理センターで
「犬の譲渡前講習会」(13:30~15:00)
「猫の譲渡前講習会」(10:30~11:30)が開催されます。
譲渡を希望される方は、この講習会が必須です。
県外譲渡可能。センターまでご相談ください。
滋賀県動物保護管理協会
◆譲渡候補成犬・譲渡候補ねこ情報◆
(事前登録者がおられないため、飼い主さんを募集している譲渡候補犬・猫です)
http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/jyouto/jyoutokouho.html
家族に迎えていただけませんか?
【10月4日現在の情報です】
◆里親さん募集中の猫ちゃんたち





◆詳しくは「滋賀県動物保護管理協会」HP
譲渡候補猫情報欄で⇒http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/jyouto/jyooto-neko.html
◆里親さん募集中のワンちゃんたち



◆詳しくは動物保護管理協会HP
譲渡候補犬情報欄で⇒http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/jyouto/jyoutokouho.html
◆譲渡を受けるためには
譲渡前講習会の受講後、譲渡希望の登録が必要です。



滋賀県動物保護管理協会HPより転載しています。
http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/rightside.html
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
滋賀県動物保護管理センターで
「犬の譲渡前講習会」(13:30~15:00)
「猫の譲渡前講習会」(10:30~11:30)が開催されます。
譲渡を希望される方は、この講習会が必須です。
県外譲渡可能。センターまでご相談ください。
滋賀県動物保護管理協会
◆譲渡候補成犬・譲渡候補ねこ情報◆
(事前登録者がおられないため、飼い主さんを募集している譲渡候補犬・猫です)
http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/jyouto/jyoutokouho.html
家族に迎えていただけませんか?
【10月4日現在の情報です】
◆里親さん募集中の猫ちゃんたち





◆詳しくは「滋賀県動物保護管理協会」HP
譲渡候補猫情報欄で⇒http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/jyouto/jyooto-neko.html
◆里親さん募集中のワンちゃんたち



◆詳しくは動物保護管理協会HP
譲渡候補犬情報欄で⇒http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/jyouto/jyoutokouho.html
◆譲渡を受けるためには
譲渡前講習会の受講後、譲渡希望の登録が必要です。



滋賀県動物保護管理協会HPより転載しています。
http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/rightside.html
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
【迷い猫】近江八幡市安土町下豊浦*キジトラ
滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
→http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
10月3日(金)に収容された迷い猫
◆近江八幡市安土町下豊浦にて
・雑種
・キジトラ
・中型オス
・赤色布製首輪

安土駅近辺にいた猫ちゃんだそうです
この仔の飼い主さんをご存知の方は、センターに収容されていることを
公示期限内に間に合うように、急いで教えてあげてください!

このネコちゃんにお心当たりの方は
早急に滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい
公示期限は1週間です
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
******************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理関係統計
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
平成25年度 猫の収容合計
・成猫・・・121匹 ・子猫・・・708匹
①飼い主への返還
・成猫・・・・・0匹 ・子猫・・・・・0匹
②譲渡
・成猫・・・・18匹 ・子猫・・・・43匹
③殺処分
・成猫・・・103匹 ・子猫・・・665匹
→http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
10月3日(金)に収容された迷い猫
◆近江八幡市安土町下豊浦にて
・雑種
・キジトラ
・中型オス
・赤色布製首輪
安土駅近辺にいた猫ちゃんだそうです
この仔の飼い主さんをご存知の方は、センターに収容されていることを
公示期限内に間に合うように、急いで教えてあげてください!

このネコちゃんにお心当たりの方は
早急に滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい
公示期限は1週間です
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
******************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理関係統計
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
平成25年度 猫の収容合計
・成猫・・・121匹 ・子猫・・・708匹
①飼い主への返還
・成猫・・・・・0匹 ・子猫・・・・・0匹
②譲渡
・成猫・・・・18匹 ・子猫・・・・43匹
③殺処分
・成猫・・・103匹 ・子猫・・・665匹
【迷い猫】大津市◆日吉台*白い子猫 ◆八屋戸*サバ白の成猫
大津市動物愛護センターのHPから転載しています。
http://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/pet/maigo/1387775988284.html
≪10月3日(金)に収容された迷い猫≫
大津市日吉台一丁目にて
・雑種、白
・子猫
・オス
(ホームページ掲載期限10月14日まで)

≪10月2日(木)に収容された迷い猫≫
大津市八屋戸にて
・雑種、サバトラ白
・成猫
・メス
・首輪なし
(ホームページ掲載期限10月14日まで)

このネコちゃんにお心当りのある方は
至急、大津市動物愛護センターまでご連絡ください!
***********************************************
迷い猫だと届けられても、ネコの場合、飼い主のもとに戻れるのはごくわずか
25年度の返還数は「4匹」でした(大津市動物愛護センター)
そして、飼い主さんのお迎えのなかったネコたちの
命が繋がるのもわずかの数
下記の統計数からもわかるように
すべてのネコが譲渡されるわけではありません
人慣れしていなかったり、引っ掻いたり、病気が見つかったりすれば
殺処分になる可能性が大です
実際に我が家が昨年引き取った茶トラも
大津市大萱で、ある方に「迷い猫だ」と、交番に届けられ
センター送りになった猫です
公示期限までに飼い主は現れず
その後、職員さんに噛みついたという理由で殺処分判定・・
首に鈴が付いていましたけれど

迷い猫情報欄に、ネコが収容されると、気が重くなります
病気のない人慣れしている子猫なら、譲渡の希望もありますが
半分、外で暮らしていたような
完全室内飼養ではなさそうな成猫の場合は特に・・(TT)
平成25年度 大津市動物保護管理統計
・成猫の収容・・・・・79匹
・成猫の殺処分・・・70匹
・子猫の収容・・・・・425匹
・子猫の殺処分・・・387匹

【大津市動物愛護センター】
住所:大津市仰木の里一丁目24番2号
電話:077-574-4601
FAX:077-574-4550
業務時間:午前8時40分~午後5時25分
休所日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
http://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/pet/maigo/1387775988284.html
≪10月3日(金)に収容された迷い猫≫
大津市日吉台一丁目にて
・雑種、白
・子猫
・オス
(ホームページ掲載期限10月14日まで)

≪10月2日(木)に収容された迷い猫≫
大津市八屋戸にて
・雑種、サバトラ白
・成猫
・メス
・首輪なし
(ホームページ掲載期限10月14日まで)

このネコちゃんにお心当りのある方は
至急、大津市動物愛護センターまでご連絡ください!
***********************************************
迷い猫だと届けられても、ネコの場合、飼い主のもとに戻れるのはごくわずか
25年度の返還数は「4匹」でした(大津市動物愛護センター)
そして、飼い主さんのお迎えのなかったネコたちの
命が繋がるのもわずかの数
下記の統計数からもわかるように
すべてのネコが譲渡されるわけではありません
人慣れしていなかったり、引っ掻いたり、病気が見つかったりすれば
殺処分になる可能性が大です
実際に我が家が昨年引き取った茶トラも
大津市大萱で、ある方に「迷い猫だ」と、交番に届けられ
センター送りになった猫です
公示期限までに飼い主は現れず
その後、職員さんに噛みついたという理由で殺処分判定・・
首に鈴が付いていましたけれど

迷い猫情報欄に、ネコが収容されると、気が重くなります
病気のない人慣れしている子猫なら、譲渡の希望もありますが
半分、外で暮らしていたような
完全室内飼養ではなさそうな成猫の場合は特に・・(TT)
平成25年度 大津市動物保護管理統計
・成猫の収容・・・・・79匹
・成猫の殺処分・・・70匹
・子猫の収容・・・・・425匹
・子猫の殺処分・・・387匹
【大津市動物愛護センター】
住所:大津市仰木の里一丁目24番2号
電話:077-574-4601
FAX:077-574-4550
業務時間:午前8時40分~午後5時25分
休所日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
【迷い犬】大津市大江二丁目*茶白の雑種ワン
大津市動物愛護センターのHPより転載しています。
http://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/pet/maigo/1387775988284.html
≪ 9月30日(火)に収容された迷い犬≫
◆大津市大江二丁目にて
このワンちゃんは10/1返還済みになっていました!良かったです!(=^・^=)/
・雑種
・茶白
・中型オス
・黒色革製首輪
・布製リード(青色で紫と白の縞模様入り)

HP掲載期限は10月6日です
上記のワンちゃんにお心当りの方は
至急、大津市動物愛護センターまでご連絡ください
迷子になってもすみやかに家に帰れるように
迷子札、鑑札などを装着してあげましょう
【大津市動物愛護センター】
住所:大津市仰木の里一丁目24番2号
電話:077-574-4601
FAX:077-574-4550
業務時間:午前8時40分~午後5時25分
休所日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
http://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/pet/maigo/1387775988284.html
≪ 9月30日(火)に収容された迷い犬≫
◆大津市大江二丁目にて
このワンちゃんは10/1返還済みになっていました!良かったです!(=^・^=)/
・雑種
・茶白
・中型オス
・黒色革製首輪
・布製リード(青色で紫と白の縞模様入り)

HP掲載期限は10月6日です
上記のワンちゃんにお心当りの方は
至急、大津市動物愛護センターまでご連絡ください
迷子になってもすみやかに家に帰れるように
迷子札、鑑札などを装着してあげましょう
【大津市動物愛護センター】
住所:大津市仰木の里一丁目24番2号
電話:077-574-4601
FAX:077-574-4550
業務時間:午前8時40分~午後5時25分
休所日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
【迷い猫】大津市①大平一丁目*キジトラ ②堅田一丁目*黒子猫
大津市動物愛護センターのHPから転載しています。
http://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/pet/maigo/1387775988284.html
≪9月29日(月)に収容された迷い猫≫
①大津市大平一丁目にて
負傷しています!
・雑種、キジトラ
・成猫
・オス
・首輪なし
・負傷のため画像の掲載はありません
(ホームページ掲載期限10月6日まで)

②大津市堅田一丁目にて
・雑種
・子猫
・黒
・メス
・首輪なし
(ホームページ掲載期限10月6日まで)

このネコちゃんにお心当りのある方は
至急、大津市動物愛護センターまでご連絡ください!
***********************************************
平成25年度 大津市動物保護管理統計
・成猫の収容・・・・・79匹
・成猫の殺処分・・・70匹
・子猫の収容・・・・・425匹
・子猫の殺処分・・・387匹

【大津市動物愛護センター】
住所:大津市仰木の里一丁目24番2号
電話:077-574-4601
FAX:077-574-4550
業務時間:午前8時40分~午後5時25分
休所日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
http://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/pet/maigo/1387775988284.html
≪9月29日(月)に収容された迷い猫≫
①大津市大平一丁目にて
負傷しています!
・雑種、キジトラ
・成猫
・オス
・首輪なし
・負傷のため画像の掲載はありません
(ホームページ掲載期限10月6日まで)

②大津市堅田一丁目にて
・雑種
・子猫
・黒
・メス
・首輪なし
(ホームページ掲載期限10月6日まで)

このネコちゃんにお心当りのある方は
至急、大津市動物愛護センターまでご連絡ください!
***********************************************
平成25年度 大津市動物保護管理統計
・成猫の収容・・・・・79匹
・成猫の殺処分・・・70匹
・子猫の収容・・・・・425匹
・子猫の殺処分・・・387匹
【大津市動物愛護センター】
住所:大津市仰木の里一丁目24番2号
電話:077-574-4601
FAX:077-574-4550
業務時間:午前8時40分~午後5時25分
休所日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)