しがわん♡しがにゃん

【迷い猫】近江八幡市安土町下豊浦*キジトラ

2014年10月03日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://www6.ocn.ne.jp/~sapca/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター
10月3日(金)に収容された迷い猫

◆近江八幡市安土町下豊浦にて
・雑種
・キジトラ
・中型オス
・赤色布製首輪
【迷い猫】近江八幡市安土町下豊浦*キジトラ
安土駅近辺にいた猫ちゃんだそうです
この仔の飼い主さんをご存知の方は、センターに収容されていることを
公示期限内に間に合うように、急いで教えてあげてください!

【迷い猫】近江八幡市安土町下豊浦*キジトラ



このネコちゃんにお心当たりの方は
早急に滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい
公示期限は1週間です

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

******************************************


平成25年度 滋賀県動物保護管理関係統計
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf

平成25年度 猫の収容合計
 ・成猫・・・121匹    ・子猫・・・708匹


①飼い主への返還
 ・成猫・・・・・0匹    ・子猫・・・・・0匹

②譲渡
 ・成猫・・・・18匹    ・子猫・・・・43匹

③殺処分
 ・成猫・・・103匹    ・子猫・・・665匹


【迷い猫】草津市馬場町にて、黄色の首輪をつけた白猫ちゃん
【迷い猫】草津市木川町*黒灰色(縞模様あり)雑種猫ちゃん
【迷い猫】長浜市新庄中町*白茶黒のネコちゃん
【迷い猫*東近江市で2匹】①聖和町・白茶ブチ ②小池町・黒猫(負傷)
【迷い猫】日野町安部居*黒灰色トラ模様のネコちゃん
【迷い猫】竜王町小口*茶白の雑種ネコちゃん
 【迷い猫】草津市馬場町にて、黄色の首輪をつけた白猫ちゃん (2015-03-20 20:19)
 【迷い猫*負傷しています!】近江八幡市小船木町 (2015-03-17 20:31)
 【迷い猫】草津市木川町*黒灰色(縞模様あり)雑種猫ちゃん (2015-02-02 20:27)
 【迷い猫】長浜市新庄中町*白茶黒のネコちゃん (2015-01-29 19:10)
 【迷い猫*東近江市で2匹】①聖和町・白茶ブチ ②小池町・黒猫(負傷) (2015-01-19 21:12)
 【迷い猫】日野町安部居*黒灰色トラ模様のネコちゃん (2015-01-13 19:02)


この記事へのコメント
はじめまして。この猫ちゃん、安土駅にいたんですが、管理センターに連れて行かれたと知って驚きました。とても人懐こい子なんですが、10月2日の夜に、石を投げられたり縛られたりしていたという目撃情報があって心配してたんです…。
やはり1週間が過ぎると殺処分されるんでしょうか?首輪が付いていたので、迷子なのかなと思い周辺を聞き込みしながら飼い主さんを探そうと思っていてた矢先の事ですごくショックをうけてます…。
Posted by めい at 2014年10月03日 19:59
>めいさん

はじめまして。情報ありがとうございます!それはショックですね・・

石を投げられたり、縛られたり、だなんて・・酷い人がいるのですね(TT)
動物虐待は犯罪ですから、もし目撃されたら交番に届けてくださいね

飼い猫でも、家の内外自由にさせてる方が多いので
しばらく帰って来なくても捜さない方もあります
公示期限の1週間で、飼い主さんが現れれば良いのですけど
もしもの場合、猫の収容は多いので、あまり希望は持てないかと・・(TT)

めいさんがお家に引き取ってあげることが可能でしたら
センターのほうに、事前にそう伝えておいてください
講習さえ受ければ、この猫ちゃんを譲り受けることはできます

1週間・・・心が痛みますね・・
どうか飼い主さんが見つかりますように!
ツイッターでも何度も情報ながしてみますね!
Posted by ZIGねこZIGねこ at 2014年10月03日 20:43
お返事ありがとうございます。飼い主さんが見つかる可能性は低そうなので引き取りは考えていますが、うちも猫4匹飼ってるので、家族を説得させるのが大変厳しく頭が痛いです…(><;)

やはり1週間がタイムリミットなんですね(涙)

なんとかできるだけの事はやってみようと思います。
私もツイッターでリツイートさせてもらいました。

虐待の件はJRの職員がやっていたと聞きました。本社に猫の苦情がきたとか
でらしいんですが、いままでも10年くらい居ついていた猫もいましたが、こんな酷い話は始めて聞きました。追い払うにしても、もう少しやり方があるだろうにほんとに…。
Posted by めい at 2014年10月03日 21:30
>めいさん
ツイッターでのRTありがとうございます!
首輪の画像をお借りいたしましたが、よろしかったでしょうか?

複数の先住猫ちゃんがいるところに
お引き取りになるのは本当に大変だと思います
うまく行く場合もありますが
場合によっては、家の子も、引き取った仔も、人も
みんながストレスを抱え込むことになります
助かってほしいけれど、引き取ってあげて!とは強くは言えません(TT)
いまはただ、飼い主さんにこの情報が届くことを切に願っています

JRの職員が・・ですか!苦情が来たから虐待って、それはないですよね!
こんど目撃したら通報ですね!
虐待はどんどんエスカレートしていってしまいますから(TT)
Posted by ZIGねこZIGねこ at 2014年10月04日 11:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。