しがわん♡しがにゃん

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

浜田博行さんを偲ぶ会のお知らせ

2015年11月11日

2014年、2015年
滋賀県動物保護管理センターで
「命をつなぐジャズコンサート」
~jazz for dog&cat charity concert~を開催してくださった
大津市在住のジャズトランペット奏者・浜田博行さんが
10月25日、ご自宅で急逝されました。

ひとりでも多くのひとに
センターのことを知ってほしい
センターにいる仔たちの存在を知ってほしい
そんな切なる願い、つよい思いで開催されました。

ご自身も多くの命を救い、その仔たちを心から愛されていました。
今後もずっとずっと長くコンサートを続けていきたいと仰っておられました。
どんなにか無念だったことでしょう。

なぜこういう素晴らしい方が
こんなにも早く天に召されてしまうのか・・
悲しくてたまりません。

浜田博行さんのFBに
「偲ぶ会」のお知らせが掲載されていましたので
ここに転載させていただきます。

浜田博行さんのご冥福を
心からお祈り申し上げます。(合掌)



浜田博行さんの「FB」より
https://www.facebook.com/hiroyuki.hamada.505?fref=tl_fr_box&pnref=lhc.friends

【"浜ちゃん"を偲ぶ会開催のお知らせ】
10月25日日曜日にご自宅にて急逝された浜ちゃんこと、故浜田博行氏を偲び
弔問の方々(一般のお客様、ミュージシャン他みなさま)をお迎えする機会を設けることになりましたので
慎んでお知らせさせて頂きます。

【日にち】
平成27年11月13日金曜日

【時間】
午後1時〜午後11時までの間に何時でも御自由にお越し下さい。

【場所】
Jazz Place ねこ 〒520-0232 滋賀県大津市真野2-7-52

【お世話役】
五島健史、小松尚人、浦千鶴子、他有志数名

【お問い合わせ】
077-572-3333 (Jazz Placeねこ)
JR湖西線堅田駅 徒歩5分。

*Jazz Place ねこには駐車場はございません。
お車でご来場の際はJR堅田駅前タイムズ駐車場をご利用下さい。
なお、ご遺族の要望により、平服でお気軽にお越し下さいとのことです。


浜田博行さんの「公式サイト」
http://hamadahiroyuki.com/


(画像は公式サイトよりお借りしました)




(この動画は2014年のコンサートのものです。スマホでうまく撮れていないので申し訳ないのですが、浜田さんの「My Way」素晴らしいです。涙がとまりません。。。。)


Posted by ZIGねこ at 22:08 Comments( 0 ) その他

11/11収容【迷い犬】東近江市にてミニチュアダックス

2015年11月11日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター

≪11月11日(水)に収容された迷い犬≫


◆東近江市 宮川町 にて
・ミニチュアダックス
・うす茶
・小型オス
・首輪なし



1週間余で、公示・掲載終了になり
収容情報欄から消えてしまいます!
このワンちゃんにお心当りのある方は
至急センター迄ご連絡ください!

またご近所でこのワンちゃんをご存知の方は
至急、飼い主さんに教えてあげてください!

すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

****************************************************

平成26年度 滋賀県動物保護管理センター
        動物保護管理関係統計より

http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h26toukei.pdf

◆収容犬合計頭数 521 (成犬 421  子犬 109)

飼い主さんのお迎えあり(返還頭数)    
・成犬 143    子犬   0

新しい飼い主さんに譲渡された頭数
・成犬 151    子犬  61

殺処分頭数  
・成犬 118    子犬  48

****************************************************

遺棄は犯罪です!
・愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です。
・違反すると、懲役や罰金に処せられます。

・愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→2年以下の懲役または200万円以下の罰金

・愛護動物に対し、みだりにえさや水を与えずに衰弱させるなど虐待を行った者
→100万円以下の罰金

・愛護動物を遺棄した者
→100万円以下の罰金



11/10収容【迷い犬】大津市秋葉台にて柴犬

2015年11月10日

大津市動物愛護センターのHPから転載しています。
http://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/pet/maigo/1387775988284.html


≪11月10日(火)に収容された迷い犬≫

◆大津市 秋葉台にて
・柴
・茶白
・中型メス
・白色革製首輪



HP掲載期限は11月16日迄です!

このワンちゃんにお心当りのある方は
至急、大津市動物愛護センターまでご連絡ください!
また、ご近所でこのワンちゃんをご存知の方があれば
飼い主さんに教えてあげてください!

すみやかにお家に帰れるように
迷子札、鑑札などを装着してあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。


【大津市動物愛護センター】
住所:大津市仰木の里一丁目24番2号
電話:077-574-4601
FAX:077-574-4550

業務時間:午前8時40分~午後5時25分
休所日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

*掲載されている情報は迷い犬・迷い猫等を探している飼い主のための情報提供です。
新しい飼い主探しのためではありません。
「この犬・猫を飼いたい」等の譲渡希望はお受けしていません。
譲渡を希望される場合は、「犬・猫の譲渡について」をご覧ください。
http://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/021/1442/g/pet/joto/1387765231474.html



11/10収容【迷い犬】彦根市松原町にて雑種ワンちゃん

2015年11月10日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター

≪11月10日(火)に収容された迷い犬≫


◆彦根市 松原町 にて
・雑種
・茶
・中型メス
・首輪なし



1週間余で、公示・掲載終了になり
収容情報欄から消えてしまいます!
このワンちゃんにお心当りのある方は
至急センター迄ご連絡ください!

またご近所でこのワンちゃんをご存知の方は
至急、飼い主さんに教えてあげてください!

すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

****************************************************

平成26年度 滋賀県動物保護管理センター
        動物保護管理関係統計より

http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h26toukei.pdf

◆収容犬合計頭数 521 (成犬 421  子犬 109)

飼い主さんのお迎えあり(返還頭数)    
・成犬 143    子犬   0

新しい飼い主さんに譲渡された頭数
・成犬 151    子犬  61

殺処分頭数  
・成犬 118    子犬  48

****************************************************

遺棄は犯罪です!
・愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です。
・違反すると、懲役や罰金に処せられます。

・愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→2年以下の懲役または200万円以下の罰金

・愛護動物に対し、みだりにえさや水を与えずに衰弱させるなど虐待を行った者
→100万円以下の罰金

・愛護動物を遺棄した者
→100万円以下の罰金



11/10収容【迷い猫・負傷】高島市安曇川町にて茶色の猫ちゃん

2015年11月10日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター

≪11月10日(火)に収容された迷い猫≫

≪負傷猫ちゃんです!≫
◆高島市 安曇川町 青柳にて
・雑種
・茶
・中型メス
・首輪なし



・負傷のため、収容詳報欄に画像掲載されていませんが
この猫ちゃんにお心当りある方は、至急センター迄ご連絡ください!
1週間余で、情報欄から消えてしまいます。



問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

*******************************************

平成26年度 滋賀県動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h26toukei.pdf


平成26年度 猫の収容合計
 ・成猫・・・137匹    ・子猫・・・718匹


①飼い主さんへの返還合計 1匹
 ・成猫・・・・・1匹    ・子猫・・・・・0匹

②新しい飼い主さんへの譲渡合計188匹
 ・成猫・・・・42匹    ・子猫・・・・146匹

③殺処分合計666匹
 ・成猫・・・94匹    ・子猫・・・572匹


11/9収容【迷い犬・2頭】①草津市岡本町 ②彦根市日夏町

2015年11月10日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター

≪11月9日(月)に収容された迷い犬≫


◆↓↓このワンちゃんは11月11日「返還済み」になっていました!良かったです!(=^・^=)/
①草津市 岡本町 にて
・ラブラドール
・黒
・大型オス
・チェーン付




◆↓↓このワンちゃんは11/12「返還済み」になっていました!良かったです!(=^・^=)/
②彦根市 日夏町にて
・トイプードル
・黒
・小型オス
・首輪なし


1週間余で、公示・掲載終了になり
収容情報欄から消えてしまいます!
このワンちゃんにお心当りのある方は
至急センター迄ご連絡ください!

またご近所でこのワンちゃんをご存知の方は
至急、飼い主さんに教えてあげてください!

すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。

問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分


◆11月4日に収容されていた栗東市のワンちゃんは
ブログに転載する前に(翌日に)「返還済み」になっていました!良かったです!(=^・^=)/



****************************************************

平成26年度 滋賀県動物保護管理センター
        動物保護管理関係統計より

http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h26toukei.pdf

◆収容犬合計頭数 521 (成犬 421  子犬 109)

飼い主さんのお迎えあり(返還頭数)    
・成犬 143    子犬   0

新しい飼い主さんに譲渡された頭数
・成犬 151    子犬  61

殺処分頭数  
・成犬 118    子犬  48



11/2収容【迷い猫・負傷】大津市坂本三丁目にて茶トラの子猫

2015年11月09日

大津市動物愛護センターのHPから転載しています。
http://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/pet/maigo/1387775988284.html


≪11月2日(月)に収容された迷い猫≫

◆大津市 坂本三丁目にて
負傷猫ちゃんです!
・雑種
・茶トラ
・子猫
・オス
・首輪なし

ホームページ掲載期限は、本日、11月9日迄となっていますが
まだ飼い主さんのお迎えがないようです!

おそらく明日10日には、収容情報欄から消えてしまうと思われます!

この猫ちゃんにお心当りのある方は、至急センターまでご連絡ください!




【大津市動物愛護センター】
住所:大津市仰木の里一丁目24番2号
電話:077-574-4601
FAX:077-574-4550

業務時間:午前8時40分~午後5時25分
休所日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

*********************************

平成26年度 大津市動物保護管理統計より
http://www.city.otsu.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/73/H26-2.pdf

・成猫の引取・・・・・49匹 
・成猫の殺処分・・・43匹(収容中の死亡数含)

・子猫の引取・・・・・309匹
・子猫の殺処分・・・274匹(収容中の死亡数含)

◆飼い主さんのお迎え・返還
・成猫・・・・3匹
・子猫・・・・0匹

◆新しい飼い主さんへの譲渡
・成猫の譲渡・・・・8匹
・子猫の譲渡・・・22匹




犬と学ぶステップアップ講座*滋賀県動物保護管理協会

2015年11月02日

☆☆犬と学ぶステップアップ講座☆☆

【開催日時】
第一回 平成27年12月10日(木)午前10時半~約90分
第二回 平成27年12月17日(木)午前10時半~約60分
第三回 平成27年12月24日(木)午前10時半~約60分

【開催の目的】
飼い主とのより良い関係づくりにおけるしつけの方法を犬と一緒に学ぶことにより
災害時等における飼い主との同行避難を考える契機とします

◆参加対象
・犬と基本的はトレーニング方法を学びたい方で、全3回の講座を受講できる方

◆定員
・5組(先着順、定員になり次第終了となります)

◆開催場所
・滋賀県動物保護管理センター(ふれあい友遊館)
・湖南市岩根136-98

◆持参物
・犬のおやつ、ビニール袋、クレートまたはキャリーなど

◆費用
・無料

《申し込み先》
(一財)滋賀県動物保護管理協会 TEL:0748-75-6522


《申し込み方法》
平成27年11月24日(火)
午前9時から電話でのみ受付
(受付は平日のみ)


《注意事項》
・参加犬は狂犬病予防ワクチン、および混合ワクチンの接種が済んでいること
・発情中のメス犬および健康状態に問題のある犬はご遠慮ください
・講座開催中はいかなる場合も、ノ―リードは禁止です







Posted by ZIGねこ at 20:01 Comments( 0 ) その他

10/30収容【迷い猫】彦根市松原町*キジトラ猫ちゃん

2015年11月02日

滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
http://sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
 

滋賀県動物保護管理センター

≪10月30日(金)に収容された迷い猫≫
≪負傷猫ちゃんです!≫

この猫ちゃんは収容中(11月1日)に亡くなったそうです。
彦根市松原町近辺で迷い猫ちゃんをお探しの方があれば・・と思い転載しました。
キジトラ猫ちゃん、辛かったね。。どうか安らかに・・合掌


◆彦根市 松原町にて
・雑種
・キジ
・中型メス
・首輪なし





問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分

*******************************************

平成26年度 滋賀県動物保護管理関係統計
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h26toukei.pdf


平成26年度 猫の収容合計
 ・成猫・・・137匹    ・子猫・・・718匹


①飼い主さんへの返還合計 1匹
 ・成猫・・・・・1匹    ・子猫・・・・・0匹

②譲渡合計188匹
 ・成猫・・・・42匹    ・子猫・・・・146匹

③殺処分合計666匹
 ・成猫・・・94匹    ・子猫・・・572匹