【迷い犬*2頭】 高島市今津町福岡で♂と♀の雑種ワンちゃん
2015年01月15日
滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しています。
→http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
≪1月15日(木)に収容された迷い犬≫
①高島市今津町福岡にて
・雑種
・こげ茶
・中型メス
・首輪なし

②高島市今津町福岡にて
・雑種
・こげ茶
・中型オス
・首輪なし

このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。
すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
****************************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
収容犬合計 成犬 451 子犬 67
・返還 成犬 121 子犬 0
・譲渡 成犬 136 子犬 50
・殺処分 成犬 194 子犬 17
→http://www.sapca.server-shared.com/mayoiinu/mayoiinu.html
滋賀県動物保護管理センター
≪1月15日(木)に収容された迷い犬≫
①高島市今津町福岡にて
・雑種
・こげ茶
・中型メス
・首輪なし
②高島市今津町福岡にて
・雑種
・こげ茶
・中型オス
・首輪なし
このワンちゃんにお心当たりのある方は至急
滋賀県動物保護管理センターまでご連絡下さい。
ホームページ掲載期限は、1週間です。
すみやかにお家に帰れるよう
迷子札・鑑札等をつけてあげましょう。
迷子にしないで、大切な家族。
問い合わせ:滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
時間:平日の月~金の8時30分から17時15分
****************************************************
平成25年度 滋賀県動物保護管理センター
動物保護管理関係統計より
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/files/h25toukei.pdf
収容犬合計 成犬 451 子犬 67
・返還 成犬 121 子犬 0
・譲渡 成犬 136 子犬 50
・殺処分 成犬 194 子犬 17
【迷い犬】①東近江市蒲生堂町 ②守山市水保町
【迷い犬 3頭】①栗東市・ラブラドール ②③草津市南笠町・ヨークシャーテリア
【迷い犬*2頭】 ①草津市木川町 ②湖南市東寺
【迷い犬】日野町山本 * 茶色の雑種ワンちゃん
【迷い犬】長浜市高月町*紀州犬
【迷い犬】高島市マキノ町*茶色の雑種ワンちゃん
【迷い犬 3頭】①栗東市・ラブラドール ②③草津市南笠町・ヨークシャーテリア
【迷い犬*2頭】 ①草津市木川町 ②湖南市東寺
【迷い犬】日野町山本 * 茶色の雑種ワンちゃん
【迷い犬】長浜市高月町*紀州犬
【迷い犬】高島市マキノ町*茶色の雑種ワンちゃん
Posted by ZIGねこ at 20:20│Comments(2)
│【迷い犬】収容情報(大津市以外の滋賀県全域)2014年4月~
この記事へのコメント
こちらのワンちゃんのことはとても気がかりです。
2頭も同時に変ですよね?
以前にどう考えてもブリーダーが棄てたと思われる数匹の犬のことを
センターに「あの子たちはブリーダーが放棄した犬ですね」と問い合わせたこともあります。
棄てた証拠がないからと言われましたが、その通りです。
何食わぬ顔をして普通に暮らしているんですよ、その捨てた主は"(-""-)"
2頭も同時に変ですよね?
以前にどう考えてもブリーダーが棄てたと思われる数匹の犬のことを
センターに「あの子たちはブリーダーが放棄した犬ですね」と問い合わせたこともあります。
棄てた証拠がないからと言われましたが、その通りです。
何食わぬ顔をして普通に暮らしているんですよ、その捨てた主は"(-""-)"
Posted by わんママ at 2015年01月26日 03:06
わんママさま
同日同町の迷子犬収容は、他県でもたまにあるようですね。
そういう場合、ほとんどお迎えないみたいです。
この仔たちも「返還済み」の記載無いまま、情報欄から消えてしまいました。
探す方法を知らないのか遺棄なのか(TT)
小型犬、ブランド犬の場合は、繁殖業者の遺棄を疑ってしまいますよね。
私も同じような内容を問い合わせたことありますが、同じ答えでした。
証拠がない・・・・・
捨てられたのが犬や猫でなく、人間なら「証拠がない」などとは言えないのでしょうけど(TT)
同日同町の迷子犬収容は、他県でもたまにあるようですね。
そういう場合、ほとんどお迎えないみたいです。
この仔たちも「返還済み」の記載無いまま、情報欄から消えてしまいました。
探す方法を知らないのか遺棄なのか(TT)
小型犬、ブランド犬の場合は、繁殖業者の遺棄を疑ってしまいますよね。
私も同じような内容を問い合わせたことありますが、同じ答えでした。
証拠がない・・・・・
捨てられたのが犬や猫でなく、人間なら「証拠がない」などとは言えないのでしょうけど(TT)
Posted by ZIGねこ
at 2015年01月27日 21:48
