譲渡会@「犬と猫と人間と」上映会会場
2010年05月16日
「犬と猫と人間と」の自主上映会で譲渡会を開催される
ミクボス様のブログ「最後のラブレター」より・・
当日、会場に来てくれる予定のワンちゃんたち。
その写真と紹介が掲載してありましたので転載いたします。
犬保護ボランティアさんの活動紹介は
12:00~16:15となっています。
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
活動紹介の一環として譲渡会開催
※当日、会場での譲渡は行っておりません。
♪お話がすすめば後日ご自宅までお届けに伺います。
♪譲渡希望者様には簡単なアンケートをお願いしております。
♪不妊手術等を行っておりますので医療費の負担をお願いしております。
【譲渡会参加ボランティアブログ】
↓↓↓↓↓
「最後のラブレター」
「のほほん家族」
※ 犬猫などは申し訳ありませんが
ホールに入ることは出来ませんので
ご了承くださいませ。
また連れてこられたワンちゃんや猫ちゃんを
お預かりすることはできません。
ミクボス様のブログ「最後のラブレター」より・・
当日、会場に来てくれる予定のワンちゃんたち。
その写真と紹介が掲載してありましたので転載いたします。
犬保護ボランティアさんの活動紹介は
12:00~16:15となっています。
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
活動紹介の一環として譲渡会開催
※当日、会場での譲渡は行っておりません。
♪お話がすすめば後日ご自宅までお届けに伺います。
♪譲渡希望者様には簡単なアンケートをお願いしております。
♪不妊手術等を行っておりますので医療費の負担をお願いしております。
【譲渡会参加ボランティアブログ】
↓↓↓↓↓
「最後のラブレター」
「のほほん家族」
※ 犬猫などは申し訳ありませんが
ホールに入ることは出来ませんので
ご了承くださいませ。
また連れてこられたワンちゃんや猫ちゃんを
お預かりすることはできません。
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
【譲渡会にて里親募集予定の保護犬紹介】

●ポメラニアン メス
推定3-4歳 体重3キロ程度
●飼育放棄のため保護
●性格温厚・甘えたでおっとりしています。
●室内でのトイレの成功率6割程度
●近親交配の可能性有り。
●出産経験有りと思われます。
●避妊済み。
アイコニックちゃんのことをもっと知りたい方は、ブログ「最後のラブレター」より
↓↓ アイコニックちゃんの記事をどうぞ ↓↓
http://mikuboss.blog68.fc2.com/blog-entry-599.html

●ポメラニアン メス
推定4-5歳 体重3キロ程度
●飼育放棄のため保護
●シャイな性格で警戒心が強く臆病です。
●威嚇・噛みつきは見受けられません。
●人慣れには少し時間がかかると思われます。
●無駄吠え少ないです。
●室内でのトイレの成功率7割程度。
●近親交配の可能性有り。
●出産経験有りと思われます。
●後脚はパテラです(膝の関節が外れます)。
●避妊済み。 ●食糞の癖あり。
ギャルポメちゃんのことをもっと知りたい方は、ブログ「最後のラブレター」より
↓↓ カテゴリ 「ポメラニアン軍団」をご覧ください。(^^)↓↓
http://mikuboss.blog68.fc2.com/blog-category-39.html

●ポメラニアン オス
推定5歳 体重4~5キロ程度
●飼育放棄
●両耳を刃物か何かで切断されています。(しっぽも不自然に短いです)
●心の傷のせいか人間に対して恐怖心が強く、パニックになったり噛みつきます。
●犬歯カット済。
●本来の性格は人間大好きでフレンドリーです。
●無駄吠え有ります。(←無駄吠え防止グッズにて軽減されました)
●マーキング少なめ。
●室内でのトイレの成功率6割程度。足上げます。
●保護より半年以上経過し、かなり温厚で我慢強くなりました。
●後ろ脚はパテラです(膝の関節が外れます)。
●去勢済み。
耳なし芳一くんのことをもっと知りたい方は、ブログ「最後のラブレター」より
↓↓ カテゴリ「耳なし芳一」 をご覧ください。 ↓↓
http://mikuboss.blog68.fc2.com/blog-category-30.html

でぶ犬チーズ
●チワワ メス 推定5歳
●ブリーダー引退犬
●でぶざくら チワワ
●メス 推定3~4歳
●ブリーダー引退犬
●後ろ脚はパテラです(膝の関節が外れます)。
(名前)グースカ
●チワワ オス 推定2歳
●ブリーダー引退犬
●後ろ脚はパテラです(膝の関節が外れます)。
●全て不妊手術済み。
●もう少し詳しく3匹の犬の情報を知りたい方は
「のほほん家族」にて。

●チワワ メス 推定3-4歳
●飼育放棄
●性格温厚で人なつっこいです。
●室内トイレの成功率4割程度
●よく知らない人を見ると警戒して吠えることがあります。
●後ろ脚はパテラです(膝の関節が外れます)。
●避妊・血液検査予定有り。
●保護よりあまり時間が経っておりませんので
詳しい性格や健康状態等についてはお答えしかねます。
くろだゆうきちゃんのことをもっと知りたい方は ブログ「最後のラブレター」
↓↓ カテゴリ 「くろだゆうき」 でどうぞ(^^) ↓↓
http://mikuboss.blog68.fc2.com/blog-category-46.html

●シーズー・メス・推定5歳
●飼育放棄
●室内トイレの成功率4割程度
●人間大好き。
●ハイテンションで甘えてきます。
●無駄吠え少なめ。
●肉球の炎症を起こしているためシャンプーにて治療中。
●食糞の癖あり。
●避妊・血液検査予定有り。
●保護よりあまり時間が経っておりませんので
●詳しい性格や健康状態等についてはお答えしかねます。
スプーンおばさんのことをもっと知りたい方は、ブログ「最後のラブレター」
↓↓ カテゴリ 「スプーンおばさん」 をご覧ください。(^^)↓↓
http://mikuboss.blog68.fc2.com/blog-entry-610.html
デ―ル君、正式譲渡決定!
温かい家族のもとへ旅立ちます。
デ―ル君、ミクボスさん、おめでとうございます!(5月31日追記)

(名前)デール
●ミニチュアダックスフンド オス
推定3歳 体重3~4キロ程度
●飼い主による保健所持ち込み
(3匹一緒に持ち込まれ他2頭は先に幸せになりました)
●マーキングなし(ただし環境の変化により起こるかもしれません)
●室内トイレの成功率7割程度(足をあげない時もあります)
●しつこいくらいに甘えたで人なつっこいです。
●運動神経抜群。
●知らない人などには吠えます。
●ゲージが苦手。
●すぐにお腹を見せます。
●去勢済み。
デ―ルくんのことをもっと知りたい方は、ブログ「最後のラブレター」
↓↓ カテゴリ 「デ―ル」 から、どうぞ(^^) ↓↓
http://mikuboss.blog68.fc2.com/blog-category-44.html

●ヨークシャテリア オス
●ブリーダー引退犬
●去勢済み。
●もう少し詳しくミッキーの情報を知りたい方は
「のほほん家族」にて。
●去勢済み。

●アメリカンコッカースパニエル
オス 推定6-7歳
●保健所に保護された迷い犬。
●期限がきても飼い主は現れず保護に至りました。
●保護時、体はハゲだらけで皮膚疾患によりひどい状態でした。
●接していても無反応なことも多かったですが
●時間とともに愛嬌のあるおもしろく楽しい性格に。
●室外トイレの成功率9割(室内では出来る限り我慢します)
●マーキングなし。
●とても落ち着いています。
●去勢済み。
のんちゃん、お見合い決定!
おめでとう~(5月31日追記)

●シェルティ オス
推定5~6歳 体重6キロ程度
●保健所に保護された迷い犬。
●期限がきても飼い主は現れず保護に至りました。
●少し臆病ですが性格温厚。
●声帯が切ってありますのでカスカスとかすれた声でなきます。
●小柄です。
●室内トイレの成功率3割程度。
(散歩時にトイレ済ませることは可能です)
●外が好きです。
●散歩や外にいることがとても好きです。
●ゲージで留守番できます。
●去勢済み。
のんちゃんのこと、もっと知りたい方は、ブログ「最後のラブレター」
↓↓ こちら・・・カテゴリ「のんちゃん」でどうぞ ↓↓
http://mikuboss.blog68.fc2.com/blog-category-43.html
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
♪当日は体調等により上記の保護犬が参加しないこともあります。
ご了承くださいませ。
♪譲渡会スタッフとわかるように名札を首から下げておりますので
質問などございましたら気軽に声をかけてくださいね。
♪譲渡会におきまして大変申し訳ありませんが
参加している保護犬を勝手に触らないでください。
♪保護犬を迎えたいという前提で
実際に触りたい・抱っこしたいなどご希望の際は
スタッフにおっしゃっていただければ
お話をうかがったのち、対応させていただきます。
♪いつもと違う場所で
知らない人たちに囲まれて
犬が神経質になったり情緒不安定になる可能性もあります。
過去において心に傷のある犬が多数おります。
普段は暑リまないような犬でも怖くて暑リんでしまうかもしれません。
膝が外れる犬もおります。
抱っこしておろすときなど注意が必要です。
♪かわいい犬を実際に触ってみたいという気持ちは理解しておりますが
事故につながってしまっては
せっかくの譲渡会の開催も悲しい結果になってしまいます。
♪スタッフに内緒で勝手に触って暑リまれても
一切責任を負うことはできません。
お子様連れの方は目を離さないようにしてください。
♪制限が多いと感じられるかもしれませんが
どうぞ一歩距離を空けて接してくださる優しさをお願いいたします。
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
「滋賀県で、こんなふうにワンちゃんのために
活動してくださっている人がおられること
全然知りませんでした・・」と
ブログを読んでくださってる方から
先日、メールをいただきました。
この譲渡会は、ミクボス様の活動紹介の一環として開催されます。
上記のいくつかのお願いは、ワンちゃんにとってとても大切なこと。
ワンちゃんを愛するみなさまのご協力を
どうぞよろしくお願いいたします。(^^)
ZIGねこ
活動してくださっている人がおられること
全然知りませんでした・・」と
ブログを読んでくださってる方から
先日、メールをいただきました。
この譲渡会は、ミクボス様の活動紹介の一環として開催されます。
上記のいくつかのお願いは、ワンちゃんにとってとても大切なこと。
ワンちゃんを愛するみなさまのご協力を
どうぞよろしくお願いいたします。(^^)
ZIGねこ
タグ :犬の譲渡会
わんにゃん里親さん募集【滋賀県動物保護管理センター】
わんにゃん里親さん募集◆滋賀県動物保護管理センター
わんにゃん里親さん募集*滋賀県動物保護管理センター
わんにゃん里親さん募集*滋賀県動物保護管理センター
【わんにゃん里親さん募集】滋賀県動物保護管理センター
わんにゃん里親さん募集*滋賀県動物保護管理センター
わんにゃん里親さん募集◆滋賀県動物保護管理センター
わんにゃん里親さん募集*滋賀県動物保護管理センター
わんにゃん里親さん募集*滋賀県動物保護管理センター
【わんにゃん里親さん募集】滋賀県動物保護管理センター
わんにゃん里親さん募集*滋賀県動物保護管理センター
Posted by ZIGねこ at 12:22│Comments(0)
│◆犬の里親さん募集