命をつなぐチャリティージャズコンサート
2014年06月17日
5月1日のブログ記事でもお知らせいたしましたチャリティージャズコンサートですが
内容を追加させていただきます。
◆当日はお家のワンちゃんも同伴参加できます。
ワンちゃんと一緒にお楽しみください。
◆広報はしていませんが、センターのワンちゃん、ネコちゃんたちへの
物品やフード、おやつなどをお持ち下されば、受付させていただきます、とのことです。
たとえば、首輪やリードなど、もし買ったけど使っていないものなどありましたら
よろしくお願いいたします。
◆当日、募金箱の設置も予定しています。
以上です。
命をつなぐジャズコンサート 

~~きて、みて、知って、センターの仲間たち~~
Jazz for dog&cat charity concert 2014
2014年7月6日(日) 雨天決行
演奏時間:13:30~14:00
会場:滋賀県動物保護管理センター
*入場無料

代表者メッセージ
Jazz for dog&cat 実行委員長 浜田博行さん
捨てられ続ける命。
そんな現実があっていいのでしょうか。
捨てられた子達は幸せになってはいけないのでしょうか。
滋賀県動物保護管理センターは命をつなぐ場所です。
こちらで、捨てられた子達の譲渡をされているのです。
是非、センターに足をお運びください。
皆さんの目で見て、感じて、情報を発信してくださいませんか?
命がつながれば・・という唯一点の思いで、本コンサートは催されます。
当日は命をつなぐ趣旨に賛同した素晴らしき演奏家の方々が集まってくださいます。
皆様と音楽を楽しみ、動物たちの命が救われることを願ってやみません。
今回、本コンサートを開催するにあたり
たくさんの方々が善意の奔走をしてくださいました。
心より、心より、お礼申し上げます。
浜田博行さんの公式ホームページ⇒http://hamadahiroyuki.com/

出演ミュージシャンのみなさん
(vo)浦千鶴子、シオン (as)浅井良将 (fl)結城一 (g)樫本優
(p)小川容司、兼子じゅん、大友孝彰(b)大澤善樹
(ds)小松尚人、佐々木治(tp)浜田博行 (順不同)
主催:Jazz for dog&cat実行委員会
共催:滋賀県動物保護管理センター
後援:一般財団法人 滋賀県動物保護管理協会
一般社団法人 湖南市観光協会
一般社団法人 湖南市観光協会(こにゃん市)
協力:キリンビールマーケティング株式会社滋賀支店
ディ―プラザ安曇川店
滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
◆センターのワンコにゃんこのことを
たくさんの方に知っていただきたいと願って開催されるそうです。
お手数ですが、よろしければリンク・シェアご協力お願いいたします。
内容を追加させていただきます。
◆当日はお家のワンちゃんも同伴参加できます。
ワンちゃんと一緒にお楽しみください。
◆広報はしていませんが、センターのワンちゃん、ネコちゃんたちへの
物品やフード、おやつなどをお持ち下されば、受付させていただきます、とのことです。
たとえば、首輪やリードなど、もし買ったけど使っていないものなどありましたら
よろしくお願いいたします。
◆当日、募金箱の設置も予定しています。
以上です。




~~きて、みて、知って、センターの仲間たち~~
Jazz for dog&cat charity concert 2014



*入場無料

代表者メッセージ
Jazz for dog&cat 実行委員長 浜田博行さん
捨てられ続ける命。
そんな現実があっていいのでしょうか。
捨てられた子達は幸せになってはいけないのでしょうか。
滋賀県動物保護管理センターは命をつなぐ場所です。
こちらで、捨てられた子達の譲渡をされているのです。
是非、センターに足をお運びください。
皆さんの目で見て、感じて、情報を発信してくださいませんか?
命がつながれば・・という唯一点の思いで、本コンサートは催されます。
当日は命をつなぐ趣旨に賛同した素晴らしき演奏家の方々が集まってくださいます。
皆様と音楽を楽しみ、動物たちの命が救われることを願ってやみません。
今回、本コンサートを開催するにあたり
たくさんの方々が善意の奔走をしてくださいました。
心より、心より、お礼申し上げます。
浜田博行さんの公式ホームページ⇒http://hamadahiroyuki.com/

出演ミュージシャンのみなさん
(vo)浦千鶴子、シオン (as)浅井良将 (fl)結城一 (g)樫本優
(p)小川容司、兼子じゅん、大友孝彰(b)大澤善樹
(ds)小松尚人、佐々木治(tp)浜田博行 (順不同)
主催:Jazz for dog&cat実行委員会
共催:滋賀県動物保護管理センター
後援:一般財団法人 滋賀県動物保護管理協会
一般社団法人 湖南市観光協会
一般社団法人 湖南市観光協会(こにゃん市)
協力:キリンビールマーケティング株式会社滋賀支店
ディ―プラザ安曇川店
滋賀県動物保護管理センター
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話番号:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
◆センターのワンコにゃんこのことを
たくさんの方に知っていただきたいと願って開催されるそうです。
お手数ですが、よろしければリンク・シェアご協力お願いいたします。
浜田博行さん追悼ライブのお知らせ
浜田博行さんを偲ぶ会のお知らせ
犬と学ぶステップアップ講座*滋賀県動物保護管理協会
チャリティジャズコンサート~命をつなぐために~
命をつなぐジャズコンサート~きて、みて、知って、センターの仲間たち~滋賀県動物保護管理センター
この坂道を・・
浜田博行さんを偲ぶ会のお知らせ
犬と学ぶステップアップ講座*滋賀県動物保護管理協会
チャリティジャズコンサート~命をつなぐために~
命をつなぐジャズコンサート~きて、みて、知って、センターの仲間たち~滋賀県動物保護管理センター
この坂道を・・
Posted by ZIGねこ at 01:18│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
今の世の中
生活が豊かになっているほうが
命が粗末にされています
昔は貧しくても、自分たちのご飯を与えて大事にしてたはずなのに
今は大金で物でも買うかのように
大事な命を最期まで見る責任の重さもないのに
簡単に飼っては捨てて
あんまりな世の中です
悲しすぎます
生活が豊かになっているほうが
命が粗末にされています
昔は貧しくても、自分たちのご飯を与えて大事にしてたはずなのに
今は大金で物でも買うかのように
大事な命を最期まで見る責任の重さもないのに
簡単に飼っては捨てて
あんまりな世の中です
悲しすぎます
Posted by ガチャピン
at 2014年06月17日 07:22

>ガチャピンさん
コメントありがとうございます
そうですね、確かに昔はそうでした
いつ頃からか、慈しむのではなく
犬や猫もファッションの一部のようになって来ました
流行が過ぎれば不要
生活スタイルに合わなくなれば不要
高齢になって汚くなれば不要
病気やケガでお金がかかるのなら不要
とても信じられない世の中になっています
コメントありがとうございます
そうですね、確かに昔はそうでした
いつ頃からか、慈しむのではなく
犬や猫もファッションの一部のようになって来ました
流行が過ぎれば不要
生活スタイルに合わなくなれば不要
高齢になって汚くなれば不要
病気やケガでお金がかかるのなら不要
とても信じられない世の中になっています
Posted by ZIGねこ
at 2014年06月17日 19:36
