しがわん♡しがにゃん

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

譲渡会のキジトラくん

2010年04月17日

2月24日の譲渡会からずっと連続出場しているのに
今回も里親さんが見つからなかったキジトラねこちゃんは、やはり
「飼い主さんによる持ち込み」
のネコちゃんだそうです。
いわゆる飼育放棄です。


迷い猫のことでセンターにお電話された方がコメントくださいました。
また、センターを訪問された方からの情報によりますと
この子は「とても可愛い甘えたの子」
先週末に見たときは、目の横にケガをしていたとのこと。
甘えて、ケージの柵にスリスリし過ぎて出来たようなケガだそうです。

2月24日から譲渡会に出ているということは
センターでのケージ生活が、もう2ヶ月は続いていることになります。
家ネコで自由にしていた子が長期にケージ生活を強いられることは
それだけでもどんなにかストレスになると思われます。
その挙句に処分になってしまうとしたら、あまりに哀れです。(涙
 
元飼い主さん、どんな事情があったのでしょう。
根気よく譲渡会に出していただいているのに
それでも尚、まだ里親さんが見つからないこの子を
顔にケガをするほど、ケージから出たくてスリスリ甘える子を
どう思って見ておられるのでしょう・・・
少しは心を痛めてくれているのでしょうか・・・
 
犬の場合、一度はセンターに持ち込んでも、飼い主さんが再度考え直して返還という
「飼い主への再飼育返却」というものが、年間数件あるようですが
ネコに関してはまったくありません。

動物保護管理関係統計 (平成20年度分集計)より


   安楽死となっていますが、滋賀県はまだガスによる致死処分だそうです。



Posted by ZIGねこ at 23:50 Comments( 0 ) 犬・猫の譲渡会