譲渡会の結果(3月10日分)
2010年03月13日
滋賀県動物保護管理協会のHPに
3月10日の「犬・ねこ譲渡会」の結果が掲載されていました。
↓↓↓↓

成犬さん、5頭決定しました。おめでとう~(^^)
今回ご縁がなかった子にも次のチャンスがありますように・・(ー人ー)




子犬ちゃんたちは、全員新しい家族のもとへ。おめでとう~(^^)
ずっとずっと、大切な家族の一員として過ごせますように・・



成猫さんは・・・今回もご縁がなかったのかな・・(ーー)
もしかしたら譲渡会に出る前に決まっていたり
事前申し込みの方が里親さんになって下さったり・・かもしれませんが。

3月10日の「犬・ねこ譲渡会」の結果が掲載されていました。
↓↓↓↓
成犬さん、5頭決定しました。おめでとう~(^^)
今回ご縁がなかった子にも次のチャンスがありますように・・(ー人ー)




子犬ちゃんたちは、全員新しい家族のもとへ。おめでとう~(^^)
ずっとずっと、大切な家族の一員として過ごせますように・・



成猫さんは・・・今回もご縁がなかったのかな・・(ーー)
もしかしたら譲渡会に出る前に決まっていたり
事前申し込みの方が里親さんになって下さったり・・かもしれませんが。

Posted by ZIGねこ at 10:00│Comments(2)
│犬・猫の譲渡会
この記事へのコメント
こんにちは。
こうして記事にして頂くことで、遺棄する人や飼育放棄する人が減ると良いですね。
安楽死・・とあるけれど、決して安楽ではナイのですよね。
こうして記事にして頂くことで、遺棄する人や飼育放棄する人が減ると良いですね。
安楽死・・とあるけれど、決して安楽ではナイのですよね。
Posted by プリン at 2010年03月13日 12:19
>プリンさん
こんにちは。コメントありがとうございます!
人間ってビジュアルから錯覚に陥りやすいですね。
熊本市のセンターのおTVn特集で子犬人気・・・などと見ると
子犬はほとんどが譲渡されるのだと思いこんでしまいがちです。
でも、半分以上の命が絶たれています。
おっしゃるとおり安楽死などではありませんね。
このブログでも2月13日に滋賀県はガス処分と書きましたが
今でもかわっていないはずです。
外国のある市長が実際のガス処分の場を見学されて
「すぐにでもやり方を変えろ」と言われた話を読んだことがあります。
この県の知事も市長もそうなってくれたら良いのですけど。
こんにちは。コメントありがとうございます!
人間ってビジュアルから錯覚に陥りやすいですね。
熊本市のセンターのおTVn特集で子犬人気・・・などと見ると
子犬はほとんどが譲渡されるのだと思いこんでしまいがちです。
でも、半分以上の命が絶たれています。
おっしゃるとおり安楽死などではありませんね。
このブログでも2月13日に滋賀県はガス処分と書きましたが
今でもかわっていないはずです。
外国のある市長が実際のガス処分の場を見学されて
「すぐにでもやり方を変えろ」と言われた話を読んだことがあります。
この県の知事も市長もそうなってくれたら良いのですけど。
Posted by ZIGねこ
at 2010年03月13日 15:29
