しがわん♡しがにゃん

ミーミーちゃんの笑顔

2010年03月12日

滋賀県動物保護管理センターの犬・ねこ譲渡会で
新しい家族に迎え入れていただいたワンちゃん、ネコちゃん。
 
以前「犬ねこ譲渡会」のブログ記事の中に
「家族の一員となった写真があればお送りくださいね。
ブログに載せたいと思います。」と書きましたところ・・
 

一通のメールをいただきました。
とってもかわいいネコちゃんの写真とともに。。(^^)

美猫ちゃん!名前はミーミーちゃんだそうです。
ミーミーちゃんの笑顔
 

1月13日の譲渡会に参加されたことを
コメントにてご報告くださった、HN「にゃんころもち」さん

その日のネコの譲渡会は臨時開催だったこともあり
ネコの里親候補さんはにゃんころもちさんだけだったようです。

にゃんころもちさんは、出場予定のネコちゃんの写真を見て
「子ねこの里親になろう!」と、決めて行かれたのですが・・
 


「この子はもともと病弱で、なかなか引き取り手が見つからない」
センタースタッフの方がそう言われた成猫ちゃんを見て
にゃんころもちさんは、その子を引き取ることを決められたそうです。
(そのとき出場の子ねこは、次回の譲渡会で里親さんが見つかったようです。^^)

 
出場予定ネコとして掲載された写真のミーミーちゃん
実際はこの写真で見るより、ずっと痩せて小さかったそうです。

ミーミーちゃんの笑顔

 
にゃんころもちさんの家に来た当初は
ミーミーちゃんに猫風邪の症状が出ていたのですが
病院のお薬で すぐに良くなったそうです。
 


あれから2ヶ月・・
現在は、病弱だと聞いていたのが嘘のように
よく食べ、よく暴れ、よく寝る健康優良児になり
身体の大きさも、前の2倍ほどになったらしいですよ。(^^
 
ミーミーちゃんの笑顔


病弱な子は処分対象になってしまうことはあっても
譲渡対象にされることは少ないと思います。
きっとミーミーちゃんはとても人懐こい子だったのでしょうね。
命拾いしたミーミーちゃん。

にゃんころもちさんは
「とにかく元気に長生きしてほしいです!(^q^)」
と、おっしゃっています。ホントに望むことはそれだけですね。(^^
 
ノ~ビノビ・・ミーミーちゃん
ミーミーちゃんの笑顔

うれしいメール、可愛い写真。。
ミーミーちゃん、良かったね!これからも元気でね!

にゃんころもちさん、本当にありがとうございました。


同じカテゴリー(わんにゃん幸せ報告)の記事画像
しあわせだニャン(=^・^=)
石山かえる堂さんのワンちゃん
新しい家族のもとへ・・
よかった~♪
同じカテゴリー(わんにゃん幸せ報告)の記事
 しあわせだニャン(=^・^=) (2010-05-19 14:41)
 石山かえる堂さんのワンちゃん (2010-05-14 13:39)
 新しい家族のもとへ・・ (2010-04-02 18:05)
 よかった~♪ (2010-03-28 23:59)


この記事へのコメント
こんにちは。

とても優しい方に引き取られたと知り、安堵しました~。
ミーミーちゃんとは、センターへ足を運んだ時、ゲージに居たので触れ合っています。月齢はまだ1歳以下だったような。。病弱だったんですね・・。
すごく性格良しさんで、初めての私にもゴロゴロと喉を鳴らしてくれ、毛並みも綺麗でした。持ち込まれて間なしの頃だったのかもしれません。慣れない環境に連れてこられて心細かったのでしょう。
そのときも可愛かったですけど、より一層可愛くなっていますね!
暖かい場所で愛情を一杯受けて、ずっとずっと長生きしてね、ミーミーちゃん。

にゃんころもちさま、幸せな気分にさせてくださってありがとうございました。

ZIGねこさま、私も早くにゃんころもちさまのようなご報告ができますよう、がんばります。
Posted by みぃちゃん at 2010年03月12日 16:17
ZIGねこさま。ミーミーの写真を載せていただきありがとうございます!

しかもご丁寧に馴れ初めまで。。。(T-T)
Posted by にゃんころもち at 2010年03月12日 21:58
みぃちゃんさんはじめまして。

ミーミーの事ご存知なんですか(゚o゚)!
センターにいた頃は、ほんとに人懐っこくて可愛い猫でしたね。今はそっけなくなりましたがf^_^;

ミーミー、もしかしたらみぃちゃんさんのこと憶えてるかもしれませんね(^^)

みぃちゃんさんもネコさんがご家族にいらっしゃるんですか? ご報告されるのを楽しみにしております。
Posted by にゃんころもち at 2010年03月12日 22:39
>みぃちゃんさん
こんばんは(^^)コメントありがとうございます!
ミーミーちゃんのことを気にかけていただき嬉しいです。

みぃちゃんさんが参加されたのは確か1月の講習会でしたね?
今年1月の「猫の飼い方講習会」は17日と27日になってます。
にゃんころもちさんは、13日の臨時譲渡会に行かれ
ミーミーちゃんを引き取っておられるはずだと思うので・・・・
もし、わたしの思い違いでしたらごめんなさいね。(^^;

みぃちゃんさん、くれぐれもご無理なさいませんよう
ゆっくりお気持ちを整えて、その日がやって来るまで・・。
そのときには、是非良いご報告をお待ちしていますね。(^^
Posted by ZIGねこZIGねこ at 2010年03月13日 01:31
>にゃんころもちさん
こんばんは!コメントありがとうございます♪
みぃちゃんさんにもコメントありがとうございます♪

お顔も名前も可愛いミーミーちゃん。
馴れ初めまで書いてしまってスミマセン~
心温まる出会いを、皆さんにも読んでいただきたいと思って。
これからもミーミーちゃんとの生活を楽しんでくださいね。
嬉しいお知らせ、本当にありがとうございました。
Posted by ZIGねこZIGねこ at 2010年03月13日 01:38
にゃんころもち さま

ミーミーちゃん、憶えていてくれているかな?
隣のゲージには真っ白い子が居ませんでしたか?

里親さんになられて、ミーミーちゃんとにゃんころもちさま共に幸せになれることが一番!
私は愛猫を亡くして、猫ちゃんを幸せにできる自信がまだ持てないんですよ。
少し時間がかかります・・。

とても愛想の良かったミーミーちゃん、私を慰めてくれました。

ミーミーちゃんとにゃんころもちさまの末長ーい幸せを祈っています♪
Posted by みぃちゃん at 2010年03月13日 10:46
ZIGねこ さま

お気遣い、どうもありがとうございます。

年明け早々、愛猫の四十九日を迎え、何気なく猫ちゃんと触れあいたくてセンターに足を運んでいます。そのとき、ミーミーちゃんと出会って・・。
まだ猫ちゃんを迎えられる自信もなく、寒い日の冷たいゲージに居る子たちに後ろ髪をひかれながら帰りました・・・。
再度1月17日の飼い方講習会に足を運んだ時には、ミーミーちゃんの姿はなく、隣のゲージに居た白い子も、受講者の優しいご家族に引き取られていきました。
ミーミーちゃんは綺麗な子で愛想良しさん。とても印象深く残っていたので、こちらで優しい方が里親さんだと知って、本当に嬉しいです。

亡くなった愛猫への愛情とは別に、いつでも目の前の命が救えるよう、ゆっくり焦らず・・頑張りますね。
Posted by みぃちゃん at 2010年03月13日 11:30
>みぃちゃんさん
こんにちは。
そうだったのですか~大変失礼いたしました。
ネコちゃんを見間違われたのかと思ってしまいました。
ごめんなさいね~~~

ミーミーちゃんと会っておられたのなら
なおさら、この記事を喜んでくださってると思い、嬉しいです。(^^

前にセンターに行かれた方の文をふたつのブログで読んで
夏は暑い場所、冬は寒い場所にケージがあったと書いてあり
想像するだけで胸が締め付けられました。

みぃちゃんさん、どんなお気持ちだったかと思うと心が痛みます。
少しでもそういう話を公開されて
みなさんがセンターの子に関心を持ってくださるとともに
放棄しない、迷い子にさせない・・と思ってくださるとありがたいです。

と言いながら、わたしはもうネコを増やすわけにはいかないので
まだ県のセンターには見学に行くことをためらったままです。(TT
Posted by ZIGねこZIGねこ at 2010年03月13日 15:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。