犬は人類のパートナー
2010年04月25日
本日の、TV朝日系「奇跡の地球物語」で
「犬 人類のかけがえのないパートナー」として
犬の歴史とともに驚くべき才能や活躍が紹介されていました。
↓↓ 番組サイトはこちら ↓↓
http://www.tv-asahi.co.jp/miracle-earth/backnumber/20100425/index.html
さまざまな犬の才能・活躍の中のひとつに
耳の不自由な方の補助をするワンちゃんの話がありました。
その子たちは、もとは保健所に収容されていたワンちゃんで
飼い主の放棄した犬、または迷い犬だったのです。
たくさんの人がTVを見る時間帯でのこういう情報によって
「ワンちゃんやネコちゃんを家族にしたい」と思っておられる方が
「譲渡」という選択肢もあると知っていただけたら嬉しいです。
「犬は人間から愛されるために生き 人間を愛するために生きている」
番組の中で、川端康成さんの言葉が紹介されていました。
この言葉は、川端康成 編【わが犬の記】(昭和七年)の中の一文だそうです。
他にも「文は人なり」と同じで「犬は人なり」「犬は飼い主の鏡なり」と言葉も。
この本は、昭和29年に発行されたものを再編集した
「犬」という文庫本に入っているそうです。
【内容】BOOKデータベースより
ときに人に寄り添い、あるときは深い印象を残して通り過ぎていった名犬、番犬、野良犬たち。
彼らと出会い、心動かされた作家たちの幻の随筆集が、クラフト・エヴィング商會のもとで生まれかわりました。
新章「ゆっくり犬の冒おり険―距離を置くの巻」も併録。人と動物の確かな息づかいが感じられる秀作。
猫の本もありました。
【内容】BOOKデータベースより
猫と暮らし、猫を愛した作家たちが、思い思いに綴った珠玉の短篇集。半世紀前に編まれたその本が、クラフト・エヴィング商會のもとで、新章“忘れもの、探しもの”を加えて装いも新たに生まれかわりました。ゆったり流れる時間のなかで、人と動物の悲喜こもごものふれあいが浮かび上がる、贅沢な一冊。
「犬 人類のかけがえのないパートナー」として
犬の歴史とともに驚くべき才能や活躍が紹介されていました。
↓↓ 番組サイトはこちら ↓↓
http://www.tv-asahi.co.jp/miracle-earth/backnumber/20100425/index.html
さまざまな犬の才能・活躍の中のひとつに
耳の不自由な方の補助をするワンちゃんの話がありました。
その子たちは、もとは保健所に収容されていたワンちゃんで
飼い主の放棄した犬、または迷い犬だったのです。
たくさんの人がTVを見る時間帯でのこういう情報によって
「ワンちゃんやネコちゃんを家族にしたい」と思っておられる方が
「譲渡」という選択肢もあると知っていただけたら嬉しいです。
「犬は人間から愛されるために生き 人間を愛するために生きている」
番組の中で、川端康成さんの言葉が紹介されていました。
この言葉は、川端康成 編【わが犬の記】(昭和七年)の中の一文だそうです。
他にも「文は人なり」と同じで「犬は人なり」「犬は飼い主の鏡なり」と言葉も。
この本は、昭和29年に発行されたものを再編集した
「犬」という文庫本に入っているそうです。

ときに人に寄り添い、あるときは深い印象を残して通り過ぎていった名犬、番犬、野良犬たち。
彼らと出会い、心動かされた作家たちの幻の随筆集が、クラフト・エヴィング商會のもとで生まれかわりました。
新章「ゆっくり犬の冒おり険―距離を置くの巻」も併録。人と動物の確かな息づかいが感じられる秀作。
猫の本もありました。

猫と暮らし、猫を愛した作家たちが、思い思いに綴った珠玉の短篇集。半世紀前に編まれたその本が、クラフト・エヴィング商會のもとで、新章“忘れもの、探しもの”を加えて装いも新たに生まれかわりました。ゆったり流れる時間のなかで、人と動物の悲喜こもごものふれあいが浮かび上がる、贅沢な一冊。
Posted by ZIGねこ at 21:38│Comments(0)
│わんにゃん本・絵・映画