しがわん♡しがにゃん

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

明日の譲渡会

2010年03月09日

明日の「犬ねこ譲渡会」に出るワンにゃんです。
 
滋賀県動物保護管理協会のHPより転載しました。

             
 3月10日(水)
          「ねこの譲渡会」
         午前10時0分~午前10時30分:希望ねこの選別
         午前10時30分~午前11時0分:事前説明会、申込書の提出、受付、抽選
         午前11時0分~午前11時45分:ねこの飼い方講習会
         講習会終了後ねこの引渡し



          「犬の譲渡会」
         13時0分~13時30分:希望犬の選別
         13時30分~14時0分:事前説明会、申込書の提出、受付、抽選
         14時0分~15時30分:犬の飼い方講習会
         講習会終了後犬の引渡し


 
【子犬】









【成犬】


 











【成猫】


                   【滋賀県動物保護管理センター】
                   〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
                   電話番号:0748-75-1911
                   FAX:0748-75-4450



みんなに新しい家族が見つかりますように・・(ー人ー)


         <<詳しくは下記のご案内をごらんください>>
          ●犬の譲渡会のご案内→こちら
          ●ねこの譲渡会のご案内→こちら
          ●犬の飼い方講習会→こちら
          ●ねこの飼い方講習会→こちら
          ●成犬・成猫の譲渡(事前申込制)→こちら
 



タグ :犬猫譲渡会


Posted by ZIGねこ at 08:00 Comments( 0 ) 犬・猫の譲渡会

引き続き、よろしくお願いします

2010年03月08日

******ロッキー君・里親さん募集******
詳しくは→こちら
ロッキー君に会ってみたい方、一時預かりしてくださる方は
是非【あさ美容室】さんまでご連絡ください(^^)



ロッキーくんは無事里親さんが見つかりました。(^^
気にかけてくださってたみなさま
どうもありがとうございました。

 
 

*****サイゾー君・里親さん募集*****
詳しくは→こちら
大津市石山で保護されたワンちゃん
サイゾー君に会ってみたい方は是非
【アニマルレフュージ関西・ARK】まで(^^)


 





引き続き、よろしくお願いします

2010年03月08日

 
***** 迷い猫・捜しています 【安土町】 *****
詳しくは→こちら
2月10日にいなくなってしまったあすかちゃんを捜しています。
お心当たりの方はご連絡ください。
 

(この迷い猫さんの飼い主様に、その後の状況をメールで問い合わせているのですが
返答がないため、この迷い猫探しは一旦ここでストップします。)

 
 
***** 迷い犬・捜しています 【日野町】 *****
詳しくは→こちら 
2月10日失踪した
ジャックラッセルテリアのアスターちゃんを捜しています。

(この迷い猫さんの飼い主様に、その後の状況をメールで問い合わせているのですが
返答がないため、この迷い猫探しは一旦ここでストップします。)



 
*****迷い犬保護しています 【大津市北小松】*****
詳しくは→こちら
2月9日に保護された柴犬ふう雑種のワンちゃん。
飼い主さんのお迎えを待っています。


このワンちゃんは、その後も有力な情報がないままでしたので
保護主さんが信頼のおける里親さんを捜してくださり
4月1日、新しい生活をスタートしました。
気にかけてくださってたみなさま、どうもありあとうございました。




心優しいちゃみパンさん

2010年03月07日

天然酵母の焼き立てこだわりパン
ちゃみパンさんが、3月からパン屋さんを再開されてます。

ちゃみさんは高島市針畑という山深い地域から
うかわファームマートの工房までパンを焼きに来られているため
冬季は休業されているのです。
 
たまたまうかわファームマートに野菜を買いにいった2年前の3月
その日がちゃみパンさんオープンの日でした。
それからちゃみパンのファンになりました。
 

 
このワンにゃんブログで、ちゃみパンさんをご紹介するのは
(パンがおいしいから・・というのはもちろんなのですが)
ちゃみさんは、ワンにゃんを救ってくださった方だからなのです。
 
ちょうどその頃、前のワンにゃんブログをしていたときで
ブログを読んで、犬猫の処分のことを知ったちゃみさんは
通報で保健所の方に捕獲されそうになった放浪犬を引き取って
家族にしてくださったのです。
 
料理人のご主人が大の歴史ファンということで
「ネネちゃん」と名前を付けてもらったこのワンちゃんは
今は4人のお子様と一緒に、自然いっぱいの生活を楽しんでいます。
 
捕獲されていたら・・・・
もうこの世にいなかったであろうネネちゃん。
このワンちゃんがネネちゃんです。
(ちゃみさんのHPよりお借りしました)

 
その後も同じく、保健所に引き渡されるはずだった
子ねこの里親さんになってくださったり・・

ちゃみさんご一家の努力と、この救われた小さき命たちが
針畑に幸せの風を吹かせてくれています。

小さなお子様を4人と大阪から移住されて4年
さまざまなご苦労があったことと思いますが・・
念願だったパン工房兼カフェが
この秋、ご自宅横に完成するそうです。

是非、この心優しきご一家を応援してあげてくださいね。(^^
 
うかわファームマートのパン屋さんは毎週木曜日です。
ちゃみパンHPには、パン教室のご案内も載っています。

            ☆ちゃみパンHP→こちら
        ☆うかわファームマートHP→こちら
        ☆うかわファームマートブログの
          ちゃみパン紹介記事「夏版」→こちら
                       「秋版」→こちら 




迷い犬・ねこ情報*滋賀県 

2010年03月06日

滋賀県動物保護管理協会のHPからの
迷い犬・ねこ情報です。
  


 
  
●3月2日(火)の迷い犬3頭は、返還済みにならないまま
情報欄から消えていました。(3月11日追記)

 

 
●栗東市安養寺の迷い猫は、返還済みにならないまま
情報欄から消えていました。(3月11日追記)

 
  
              迷い犬・ねこに関する問い合わせは
              滋賀県動物保護管理センター
              時間 平日の月~金の8時30分から17時15分。
              電話番号 0748-75-1911



岡野製作所の「ネームプレート付き首輪」

2010年03月05日

 
うちのネコたちの猫毛の手入れ用スリッカーには
シンプルで長持ちする「岡野製作所」の製品を使っているのですが
先日、たまたま岡野製作所のHPを見ていたら
ワンちゃんの首輪に、ネームプレートを付ける注文が
ネットから出来るようになっていました。

 

 
 
 
           注文方法は・・
 
           1、注文欄に、名前、住所、電話番号を記入し
           2、A(選べる首輪の種類)の中から首輪の種類とサイズを記入。
           3、B(書体サンプル)の中から、書体を番号にて記入。
           4、ペットの首回りを記入。(商品確認のため)
           5、打刻する名前を記入。(日本語・ローマ字・数字)
           6、打刻する電話番号を記入。
           7、注文後、1週間前後で宅配。
 
 
           その他、「鑑札入れ」付きの首輪の販売もされていました。


           ■お問い合せ先
           株式会社岡野製作所  http://www.petokano.com/index.html
           〒581-0802 大阪府八尾市北本町3-13-29
           Tel:072-922-0377 Fax:072-998-8658

 

もしワンちゃんが迷子になってしまっても
連絡先さえわかれば、保護された方も、苦労せずに済みますし
保健所・センターからも確実な返事がもらえると思います。

そして、何よりワンちゃんが早く家に帰ることができて
不安な思いをする時間が減ります。
見知らぬ場所に収容されるのは、ワンちゃんにはとても不安です。

今は、他にもいろいろな迷子用グッズがあるようです。
是非、身元のわかるものを付けさせてあげてくださいね。(^^


タグ :迷い犬対策


Posted by ZIGねこ at 23:00 Comments( 0 ) 迷い犬対策

3月の犬・ねこ譲渡会のお知らせ

2010年03月04日

滋賀県動物保護管理センターのHPより転載しました。

今月の譲渡会開催について(3月)

「犬の譲渡会」を3月10日(水)、24日(水)の午後13時から
「ねこの譲渡会」を3月10日(水)、24日(水)の午前10時より
開催いたしますので
ご参加いただけますようお願い申し上げます。
なお、出場頭数の決定は直前となりますので
譲渡情報をご確認頂くか、センターまでお問い合わせ下さい。

また、3月21日(日)の午前11時から「ねこの飼い方講習会」
午後2時から「犬の飼い方講習会」を開催いたします。

当センターより、成犬、成ねこの譲り受け(飼養)を希望される方には
受講の後、申込いただけますので
ご参加いただきますようお願い申し上げます。
  

                   【滋賀県動物保護管理センター】
                   〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
                   電話番号:0748-75-1911
                   FAX:0748-75-4450


子犬5頭・成犬8頭・成ねこ2頭出場します。
譲渡情報写真は→こちら
年齢が「推定」となっている子は、おそらく迷い子だったのでは・・と思われます。
自宅、またはご近所のワンちゃん、ネコちゃんが、迷子になったままの子はいませんか。
今一度、この子たちの顔をよくお確かめください。

 
 

          <<詳しくは下記のご案内をごらんください>>
          ●犬の譲渡会のご案内→こちら
          ●ねこの譲渡会のご案内→こちら
          ●犬の飼い方講習会→こちら
          ●ねこの飼い方講習会→こちら
          ●成犬・成猫の譲渡(事前申込制)→こちら
 

 
 
******ロッキー君・里親さん大募集******

詳しくは→こちら
ロッキー君に会ってみたい方は、是非【あさ美容室】まで(^^)




Posted by ZIGねこ at 23:55 Comments( 0 ) 犬・猫の譲渡会

尼崎のブリーダー逮捕

2010年03月04日

夕方のニュースで・・。
このブログ12月10日の関連記事→こちら


 






























一番の気がかりは、残されたワンちゃんたちのことですね。
今後もこうした繁殖業者を厳しく取り締まって欲しいものです。

滋賀県にも過去に「近江八幡事件」という悪質繁殖業者の事件があったそうですね。
「美しいびわ湖のくに」の悲惨な事件・・・そんなことが2度と起こらないように、願っています。




石山で迷子だった柴ワンちゃんのその後

2010年03月03日

2月2日の記事の
「大津市石山で迷子だった柴犬」
  
2月下旬に保護主さんからメールをいただきました。
その後の柴ワンちゃんのことをご報告いたします。
 

 

サイゾー君と名付けられたこのワンちゃんは
保護当初より、酷い下痢と食欲不振が続いて
体重が6.8kgにまで下がってしまったそうです。

保護主さんは、悪性の病気ではないかと悩み、心配され
サイゾー君は、CT検査をすることになりました。
 
その結果、炎症性腸炎・突発性腸炎という病気だとわかりました。
お薬と処方食でコントロールできる病気だそうです。

その後は少しずつ食欲も戻り、下痢も改善され
体重は8.5kgまでになったということです。
 
保護していた5週間の間に、通院は12回にも及んだそうですが
サイゾー君は唸りもせず、おとなしくしていたそうです。

とても健気なサイゾーくん。。。。。

 


保護当時、サイゾー君は、新しい首輪を付けていたので
飼い主さんがすぐに迎えに来られるはず・・
と保護主さんは、思っておられたのですが。。。。
 
こんな酷い病気を持っていた子を飼養放棄したのでしょうか。
 


保護主さんは以前に、4匹のノラネコさんを保護され
次々と3匹亡くなってしまったそうなのですが
なんとか生き残った1匹のネコちゃんに、持病があるのだそうです。
 
そのネコちゃんが、人見知りが激しく、サイゾー君にも警戒し威嚇し
ストレスであちこちオシッコをかけたり・・大変だったようです。
 
家のネコちゃんの体調もあり、これ以上、家で保護していることは無理なので
サイゾー君のこれからのことを、ARK(アニマルレフュージ関西)に託されました。
 
 

 


アニマルレフュージ関西の、サイゾー君の里親さん募集記事は
↓↓↓  こちら  ↓↓↓
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/1667
 

こんなに健気で可愛いサイゾー君。
里親さんになってくださる方がありましたら
是非、ARKのほうまでご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 

【ARK / アニマルレフュージ関西】→HP
 
                電話: 072-737-0712
                Fax: 072-737-1886
                Email: ark@arkbark.net
                住所: 〒563-0131 大阪府豊能郡能勢町野間大原595 



大津市北小松で保護された迷い犬

2010年03月02日

旧志賀町の某所に迷い犬のチラシが貼ってあり
その写真を撮って来ましたので掲載します。



【4月1日追記】
このワンちゃんは、有力な情報もなく
家族のお迎えもないまま2ヶ月が過ぎ・・

4月1日、保護主さんの信頼のおける里親さんのもとで
新しい生活を始めたそうです。

保護主さん、新しい家族になって下さった方
ありがとうございました。(^^)




                   保護した日・・・・2月9日
                   保護場所・・・・・大津市北小松
                   犬種・毛色・・・・柴犬ふう雑種 白~薄茶
                   首輪・・・・・・・・赤
                   特徴・・・・・・・・ピンクの鼻



「全国迷い犬・猫の掲示板」にも掲載されていました。    
   ↓↓ こちら ↓↓
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/maigo.html
記事番号【893】です。

お心当たりの方は、こちらの掲示板に返信を入れてくださるか
ここのコメント欄からご連絡くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 
チラシを作って、貼って、飼い主さんを探して・・・
保護主さん、本当にお世話さまです。
保健所に引き渡すことなく
こうしてずっと保護してくださっていることによって
このワンちゃんの命が繋がっているのです。
飼い主さんが早くお迎えに行ってくださることを願っています。